|
全34件中16〜20を表示中 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
| |
 |
|
 |
 |
|
 |
共済の宿 |  |
〒999-2211 山形県南陽市赤湯字森先233-1
| |
 |
全国市町村職員共済施設。純日本風の宿。別注米沢牛、活魚姿作り好評。サクランボ狩り、ブドウ狩り可。 |
【交 通】JR赤湯駅から クルマ5分 |
【目安料金】1泊2食9600〜12200円 |  |
【カード】カード不可 | | | |
【開 業】開業:1954年月 改装:1998年12月 |  |
【チェックイン】16:00 |  |
【チェックアウト】10:00 | |
【建 物】鉄筋・鉄骨 2階建て |  |
【客室】和室15室、ツイン2室 | |
 | |  |
 |
| |
|
 |
 |
 |
|
 |
自治体・第三セクター経営 |  |
〒999-0121 山形県東置賜郡川西町上小松5095-36
| |
 |
低廉で充実した設備。高台に立地、眺望良。特色のある料理評判。ダリヤ園(8月1日〜11月3日)に隣接。 |
【交 通】JR羽前小松駅から クルマ5分 |
【目安料金】1泊2食8100〜10400円、1泊朝食5200円 |  |
【カード】JCB | | | |
【開 業】開業:1995年08月 |  |
【チェックイン】15:00 |  |
【チェックアウト】10:00 | |
【建 物】鉄筋・鉄骨 2階建て |  |
【客室】和室5室、和洋室4室、シングル4室 | |
 | |  |
 |
| |
|
 |
 |
 |
|
 |
公営国民宿舎 |  |
〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉938-4
| |
 |
蔵王温泉の中央に立つ。季節の山菜、山女の寒風干。山形牛ステーキ。樹氷で知られるスキー場は全国有数の規模。 |
【交 通】JR山形駅からバス40分、バス停蔵王温泉 徒歩10分 |
【目安料金】1泊2食7500〜9000円、素泊4500〜5200円 |  |
【カード】カード不可 | | | |
【開 業】開業:1964年01月 改装:1997年12月 |  |
【チェックイン】16:00 |  |
【チェックアウト】10:00 | |
【建 物】鉄筋・鉄骨 4階建て |  |
【客室】和室18室 | |
 | |  |
 |
| |
|
 |
 |
 |
|
 |
共済の宿 |  |
〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉904-8
| |
 |
国家公務員共済施設。鯉の活け作り、ジンギスカン自慢。米沢牛の和風ステーキ。 |
【交 通】JR山形駅からバス40分、バス停蔵王温泉 徒歩5分 |
【目安料金】1泊2食7000〜13500円 |  |
【カード】VISA/JCB/MS | | | |
【開 業】開業:1967年12月 |  |
【チェックイン】15:00 |  |
【チェックアウト】10:00 | |
【建 物】鉄筋・鉄骨 5階建て |  |
【客室】和室27室 | |
 | |  |
 |
| |
|
 |
 |
 |
|
 |
自治体・第三セクター経営 |  |
〒990-1274 山形県西村山郡大江町柳川1502-3
| |
 |
そば打ち、納豆づくり、きのこ、タラノ芽栽培体験などができる。冷蔵庫付きのキッチン完備。湯治感覚の長期滞在が可能で、原則自炊。 |
【交 通】JR左沢駅からバス40分 |
【目安料金】1泊素泊まり3500円〜 |  |
【カード】カード不可 | | | |
【開 業】 |  |
【チェックイン】 |  |
【チェックアウト】 | |
【建 物】 |  |
【客室】 | |
 | |  |
 |
| |
|
 |
 |
 |
|
|