[1-5-2] えりも岬     Ver.6.00     1999.07.02

  襟裳(えりも)岬を中心に、幌泉郡がエリアとなります。

【地域図】

                        広尾方面へ↑
                         //
                   [フンベの滝]//-------
                        //   |
                        //   |
      \\               [音調津]  |
    ↑様似方面              //    |
       \\              //     |
        \\             //    黄金道路
        \\            //      |
         \\    [豊似湖]…[日勝目黒]    |
        [えりも]         //       |
          \\         //       |
         (R336)      (R336)       |
           \\       //-------------------
          [東洋]=(R336)=[庶野]
            \\     //
         (道道襟裳公園線) //
             \\   //[百人浜]
             \\  //
              \\ //
             [襟裳岬]


  襟裳岬周辺は、歌などで有名なわりには人があまり訪れない所です。その理
由はいくつかあるのですが、まず、派手な観光地が少ない(襟裳岬しか無い)
のが大きいでしょうね。それから、交通の便が悪い。もともと岬まで鉄道は通っ
ていなかったのですが、広尾線が廃止されたため、東側から襟裳に行くのが非
常に困難になってしまいました。西側からも、様似で鉄道が終ってからしばら
くあり、バスに頼らなければならないので大変です。また、車などで来ている
人でも、襟裳岬経由で石狩(札幌方面)と十勝(帯広方面)の間を移動するの
は距離が長いので、どうしても襟裳は避けられてしまいます。
  しかし!:-)、北海道旅行の常套手段、「人の来ない所へ行く」からすると、
襟裳は良い所です(笑い)。海岸線の迫力はなかなかのものがありますし、襟
裳岬は本当に『岬』らしい所です(宗谷岬とは違う、というか:-))。
豊似湖(とよにこ)は自然がそのまま残っている原始の湖として知られています。
自然を肌で感じられる地域だと言えるでしょう。


1. 襟裳岬

[襟裳岬]
  何度も書きますが、風が強い所です。よく霧もでます。夏でも結構寒いので、
注意して下さい。
  岬の手前に駐車場があり、そこから舗道を歩いていきます。まず目の前に襟
裳岬灯台があります。更にそこから長い階段を降りていくと、岬の先端の方ま
で行く事が出来ます。先端まで行っても、その下は断崖絶壁です。灯台の裏手
に展望台みたいな場所があります。そこからの海もなかなか迫力があります。
  襟裳岬から納沙布岬にかけて、ゼニガタアザラシの生息地です。襟裳岬から
も、よく見ると波間の岩の辺りにアザラシが見つかります。肉眼ではちょっと
苦しいかな。展望台に大きな双眼鏡(有料)があります。

  駐車場の横には売店があって、地元で採れた海産物などのお土産を売ってい
ます。また、その奥には食堂があります。3軒くらいの店が長屋みたいに並ん
でます。外が寒い時には、中の暖かさは本当に救いなんですよね。つぶ丼なん
か食ったっけな。。。(つぶラーメンがうまいそうです)
  この辺りは、道東方面と同じく昆布の産地です。昆布焼酎なんかもありまし
た。自宅へ発送もしてくれます。

  灯台付近の山側には、大きな風車が2台あります。風力発電用の風車のよう
です。いつも風が強いこの地域ならではですね。周囲に何も無い所に、日高山
脈をバックにそびえる風車はなかなかの趣です。

  襟裳岬には、トイレあり電話ボックスあり食堂ありと、何かと便利です。こ
の辺には大きな施設は他にほとんどありません(特に黄金道路方面)から、用
事はこのあたりで済ませておくのが得策です。

[襟裳岬までの道]
  襟裳岬は、地図で見ても分かるように、太平洋に大きく突き出た半島の先端
に当たります。とにかく風が強く、霧も出やすい所です。様似(さまに)方面か
ら行く場合、岬の手前10km程度の部分は曲がりくねった道が続きます。海岸線
から少し小高い所を通るので、自転車で行くのはちょっとしんどいかな。それ
より、風が強いので自転車では大変です。車やバイクの人は、霧や波しぶきに
も要注意。安全運転で行きましょう。
  広尾方面は、延々と続く海岸線の道です。ここは波がもろに打ちつける場所
で、道を作る工事がえらく難航した事で有名な場所です。とにかく工事に金が
かかるので、「黄金道路」と呼ばれています。名前に惑わされて、穏やかな道
を想像したらはまりますぜ。:-)
  いずれの道も、ちょっとした悪天候で簡単に通行止めになりますので、天気
が悪い時には天気予報や交通情報に十分注意して下さい。

  公共の交通機関はバスくらいのものです。様似から襟裳の町まで35分といっ
たところです。季節や曜日によって本数が変わりますので、時刻表で確認して
ください。一日に数本ですから、逃したら大変です。
  広尾方面から行くのは、また大変です。ほとんどのバスは広尾発なのですが、
広尾まで行くのにも、やはりバスに乗らなければなりません。帯広から2時間
はかかります。広尾から襟裳は1時間くらいかな。
  自分の車やバイクで襟裳岬へ行くつもりの人は、とにかく海岸線の道を通る
事。うっかり町中を走っていたらいつのまにか岬を過ぎていた、なんて事もあ
ります(地図中の「東洋」「庶野(しょや)」間に注意)。襟裳の町には銀行や
郵便局もあるので、用事を済ますにはちょうど良い所です。

  #注意#

    「襟裳」と「襟裳岬」を間違えないようにして下さいね。襟裳の町中から
  岬までは、まだ数km残っています。バスのアナウンスの「次はえりも、え
  りもです」の声に慌てて降りると、あとは岬までの長い距離と途方に暮れた
  顔が残されることとなります。目の前には「えりも駅」の看板。町の中心の
  バス「ターミナル」の事です。
    岬行きのバスはずいぶん少なかったような記憶があります。数人なら、タ
  クシーという手もいいかも知れません。


[風の舘]
  襟裳岬に展望室が作られました。
  風体験などができるそうですが、入場料の関係等で確認していません。
    開館時間 5,6,9月    8:30〜18:00
             7,8月      8:30〜19:00
             10月〜4月  9:00〜17:00
    入館料   大人・大学生     500円
             小・中・高校生   300円
             幼児             無料
    TEL 01466(3)1133

2. 襟裳岬の歌碑

襟裳岬には2つの歌碑があるようです。森進一の「襟裳岬」と島倉千代子の
「襟裳岬」です。もう(1999年より)20年近く前になるのかもしれませんが、紅
白歌合戦でその年紅組白組双方のトリを飾った曲です。でも現在は「襟裳岬」
の歌というと森進一の方が有名です。

---------- ほっかいどガイドML O氏よりの情報 --------------------------
当初、歌碑は島倉千代子のものしかありませんでした。私が襟裳岬に行った
1987年(だったと思う)には確かに島倉千代子のしかなく、「あれ?歌詞が違
う…。ああそうか、島倉千代子か。」と思った記憶があります。何でも森進一
の歌詞「襟裳の春は何もない春です」という部分が「何もないとは失礼な」と
地元の人の反感を買ったためとか。(1990年代前半に観光バスで旅をした人が
ガイドさんから聞いた話です)

でも、現在は森進一の方もできたそうです。私は確認してないのですが。誰か
確認してたらフォローして下さい。あるいは年代の食い違いでもありましたら
教えて下さい。何分にも古い話ですので…。
----------------------------------------------------------------------


3. 襟裳岬周辺

[百人浜]
  襟裳岬の東側(黄金道路方面)の隣にある長い砂浜です。ちょうど漁師町が
ある所で、漁船が並んでいます。
  ここでは、「ちょうちょ貝」と呼ばれる貝(一説では、ある軟体動物の骨と
も聞くが、詳細は不明)を拾う事が出来るそうです。これは、貝が波に削られ
てちょうちょのようになったもので、えりもYHのお土産のコーナーにもあっ
たかな。奇麗なのが見つかったら、良いお土産になりそうです。

[豊似湖(とよにこ)]
  岬から、黄金道路をしばらく行った辺りを左に入ります。それからダートを
約10km行くと、ほとんど原始の姿が残っている秘湖と言われている、豊似湖に
着きます。小さな湖です。
  黄金道路からの入り口はあまり目立たないので、注意して下さい。ガソリン
スタンドの脇に小さな看板が立っているだけだと思います。特に、広尾方面か
らは見にくいので注意。この道は豊似湖に達する事実上唯一の道です。(古い
地図では、庶野から「牧場の川」に沿って湖の近くに達する道が描かれている
ようですが、実際には何年も放置されて通れる道ではありません)
  湖までの道は、かなり厳しいダートです。最初の数kmはそうでもありません
が、途中で左に急カーブを曲がってからが大変。普通の乗用車では簡単に腹を
こするような道です。四駆やオフロードバイクなら余裕です。
  湖は、途中で道が無くなって一周出来ないようです(やった人いるかな?)。
豊似湖一周ツアーの噂を聞いた事があるので、出来ない事は無いのかも知れま
せんが、不明です。普段はほとんど人が来ないので、ぼーっとしてるのもいい
かも。

[庶野の桜]
  庶野の高台に、約800本もの桜が植えられた庶野桜公園があります。その中
に立派な桜の古木があるそうです。樹齢など、詳細は不明です(誰か分かった
ら教えてね)。


4. 温泉
  ないんです。残念。


5. お宿
[えりもYH]
  岬から黄金道路方面へ向かうと、襟裳の町から来た道とぶつかる三叉路に出
ますが、その脇に有名な:-)えりもYHがあります。
  何が有名かと言うと、ミーティングの時に輪になって歌い踊る、というやつ
です。最近はあまりやらないという話も聞きますが、どうなんでしょうね?
父さんが亡くなってからしばらく休業状態でしたが、まだまだ健在です。
  レストラン「えりもりえ」が併設されており、食事はすべてそちらで食べる
ようになっています。
  昔泊まった時は、朝の見送りの派手さと言ったらすごいものでした:-)。屋
根に登って旗を振ったり、いつまでも手を振っていたり。。あの雰囲気は貴重
だと思いました。いつまでも元気なYHでいて欲しいものです。

ほっかいどガイド目次へ