VERSION: 5.0 (1997.08.06) irie@nwp.cipl.cae.ntt.co.jp VERSION: 6.00 (1999.06.22) yasui-tetsuo@fujielectric.co.jp 6.01 (2000.02.23) yasui-tetsuo@fujielectric.co.jp 6.02 (2000.06.01) yasui-tetsuo@fujielectric.co.jp 6.03 (2001.04.26) biker-yasui@amy.hi-ho.ne.jp 6.04 (2001.05.29) biker-yasui@amy.hi-ho.ne.jp 変更履歴 Ver6.02 : [1-2-1]:賀老高原キャンプ場 修正 [1-1-3]:知内農村公園キャンプ場 新規 Ver6.03 : [1-1-2]:長万部公園キャンプ場 修正 [1-1-3]:夷王山キャンプ場 新規 [1-1-3]:賀老高原キャンプ場 修正 [1-6-1]:上士幌町航空公園キャンプ場 修正 [1-2-2]:ときわキャンプ場 新規 [1-2-2]:白老ふるさと2000年ポロトの森キャンプ場 修正 その他、誤字脱字修正 Ver6.04 : [1-5-1]:アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場 修正 [1-2-2]:穂別町営キャンプ場 修正 [1-5-4]:まきばの家キャンプ場 新規 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道には数多くのすばらしいキャンプ場があります。北海道のすばらしい自然 と地元の人、旅人達とのふれあいをもとめるなら、キャンプが最適の手段ではない かとおもうのは私たちの偏見でしょうか? <<つれづれに>> (1)狐、烏があなたの食事を狙います。管理は万全に。 (2)地元の人の善意で管理されているキャンプ場もあります。 ゴミ、騒音等の当然のマナーは守って欲しいです。 (3)住み着いている人が結構います。お友達になれば、よい情報を教えてもら えるかも。 (4)タープを使う人は、なるべくタープの外で食事をしましょう。 タープの中にいると、他の人が声をかけにくいようです。 (5)地酒を持っていくと、お友達が増えるようです。 (6)地元の人がアルバイトを探しに来るところもあるようです。 (7)キャンプ場以外の所でキャンプをすると、熊と遭遇するかも。 (8)6月から7月にかけて北海道(主に道東)を回りましたが日中でも摂氏8度 以下という日もありました。 <<お願い>> 北海道のキャンプ場の最新情報を集めています。収集した情報はほっかいどガ イドに反映させ、良いガイドを作成していきます。 後述の<<基本フォーマット>>を参考に情報をお寄せください。 またキャンプ生活の思い出、キャンプのノウハウ等の情報もガイドに載せてい きたいと思います。そんな情報もお寄せください。 なお、<<収録キャンプ場>>の Xさんのあしあとの項目にはいろいろな人の 感想を残していきます。あなたの感想をお寄せください。 ****みなさまの ご協力をお願いします**** <<北海道でのキャンプの思い出>> *記事募集中。 [クーラーボックス略奪事件] あれは、某キャンプ場での出来事だった。夜テントで寝ていると、なにか引き ずるような音が聞こえてくるではないか....ま、ま、まさか熊が...キャンプ場の 親父には「いやー、たまには熊がでる事もあるよ」とか脅されていたので、恐怖 におののき、そっとテントの出入口から外を見る。すると光る4つの目がこちら を見た。「うげー」と思いながら、勇気を振りしぼりマグライトで照らして見る。 すると夫婦の狐が我が家のでっかいクーラーボックスを引っ張っていくところだっ た。その時は追い払い、眠りについた.. 次の朝、起きて周りをみてみると、再びクーラーボックスがない!!探すため その辺りをうろうろしてみる。まもなくクーラーボックスは見つかったが、その 他に傘、椅子が見つかった。(注)当然熊がでるというのは、親父のホラであった 教訓:荷物は一つにまとめ、紐でくくっておこう... <<ノウハウ>> *北海道のキャンプならではのノウハウ等。記事募集中。 1 テントサイト編 [開設期間] YAMANONAKA カムイミンタラキャンプ場など、ごく一部のキャンプ場は通年開設 しておりますが、5月連休から10月くらいまでの開設が多いようです。6月から 9月半ばまではほとんどの所が開設しているでしょう。 [夜間の冷え込み] 冬季のキャンプでは当然ですが、お盆を過ぎると夜はかなり冷え込みますので、 それなりの装備(と覚悟?)が必要です。10月や5月連休なら、特に山の中のキャ ンプ場では明け方氷点下になります。真冬のキャンプの場合、快適温度が−30℃ の冬山登山用寝袋を入手しましょう。札幌の石井スポーツなどで入手でるようです。 [大地への気遣い] 居心地が良いキャンプ場の場合ついつい連泊して長居をしてしまうこともある でしょう。その場合、テントは同じ場所に張りっぱなしになると思います。しか し、特に草地や芝地のサイトの場合は、草が枯れないように2日に1回くらいは 場所を移動しましょう。また、お湯は絶対に地面に流さないようにしましょう。 [燃料の入手について] 一般的には、都市部の大きなスポーツ用品店、ホームセンター、ディスカウン トストアなどで入手するのでしょうね。基本的に道内でも同じです。ただし、そ んなお店は大きな町にしか有りません。残量には気を付けましょう。最近はキャ ンプブームなので、固形燃料程度ならばコンビニエンスストアに置いてあること もあります。 また、もしあなたがライダーなら、バイクと同じくガソリンを使う器具の方が 燃料が気にならなくていいかもしれません。そのときは、ガス抜き用に耐油ホー スも忘れずに。:-) また、ランタンのマントルや、ガソリン器具の気化器の予備は必ず持っていき ましょう。 注意:レギュラーガソリンを使える器具でも、メーカーは、あくまでも緊急時に レギュラーガソリンを使えるということで、通常使用時にはホワイトガソ リンを使うよう指定しています。 個人的には、ホワイトガソリン専用の物(コールマン、スポーツスター) とレギュラーが使えるタイプ(アンレデット・1マントルランタン) を無鉛 プレミアムガソリンで使っていますが今のところ詰まったことは有りませ ん。しかし、必ず予備の気化器は持っていきます。(ガソリンに添加されて いる清浄剤などは、コンロやランタンで使うには逆効果の場合があるよう なので注意が必要との情報もあります。) あと、555マルチスタンドという「普通のカセットコンロ用ボンベとワンバー ナーをつなぐ怪しげなアダプター」も存在するようです。こちらで入手したとい う情報があります。 購入場所:中標津駅より標津方面へ少し行った温泉施設の前のホームセンター 店の名:「ホームセンターるっく」01537-3-3444 価格:980円 (1999.04.29調査) 注意:メーカーは、555の専用ガスカートリッジと専用バーナーを使うよう、 注意書きをしており、カセットコンロのボンベを使うのは、あくまで、 at your own risk ( 自己責任:もし問題が起きた場合でも他人に責任を問 わない事 ) でという話です。 2 料理編 [魚の入手について] 北海道で新鮮な魚を食べない訳にはいきません:-)しかし「魚は食べたいけど 調理がねぇ」とか「なにがおいしいか知らないし」という人は参考にしてくださ い。 北海道には札幌、小樽、釧路の主要都市に市場があったりします。その市場は 観光客向けの店もあったり、地元の人が利用する店もあります。もちろん何を買 うかで店も決まりますが、この際メジャーな魚介類(毛蟹とか)を狙わずに本当に おいしい魚を狙ってみましょう。 まず店を選ばなければならないのですが、だいたい店に並んでいる品物で観光 客相手かどうか判断できます。つまりメジャーな魚よりも、よくわからない魚が 多く置いてあればしめたものです。まず店の人に「今日の晩ご飯のおかずにする んだけど、なにが今おいしいの?(旬なの?)」と聞きます。するとだいたいのお 店では親切に教えてくれます。そして「どのように料理すればいい??」と聞き ます。あいてはプロだから、本当においしい調理法を教えてくれるでしょう。 そういう会話で魚が決まったらまず下ごしらえを魚屋にお願いします。つまり 「3枚におろして!!」とかお願いするわけです。そこでいやそうな顔をするよ うだったら、あっさり違う店にいきましょう:-)これはとても大事で、キャンプ場 で不要なゴミをださないようにする為です。さて、その時注意する点は、「自分 は何を食べるんだ」というのを頭にきちんと描いておく事です。例えば「頭とア ラを使って味噌汁を作ろう」とか「サシミだけでいいや」とかです。そうすれば、 アラを入れてもらえずにがっかりという事とかなくなります。:-)うまくいけば、 刺身まで作ってもらえるかもしれません。 したごしらえをしてもらって、いざ持ってかえるわけですが、店の中までクー ラーボックス等をもっていけば、氷をいれてもらえるかもしれません。「家が遠 いので、氷頂戴!!」とお願いすれば、だいたいいれてくれます。そうすれば、 氷代も浮きます:-) 今まで書いた事は、普段の生活にも使える事です。スーパーだと調理しておい てありますが、いまいちおいしくなさそうですよね。(こう思うのは私だけ??) 魚屋もスーパーと競争する為には、サービスを売りにしなければならないので、 簡単なしたごしらえはいやな顔をせずにしてくれる所が多いようです。またお店 の人との会話で、本当においしい魚が手にいれられるかもしれません。魚は旬が あります。魚が卵を持つ為に、餌を活発に摂り体に脂肪を蓄えている時を旬と呼 ぶ事が多いようですが、いざ卵を体にもってしまうと、卵を作る事に脂肪をとら れ身はおいしくなくなるという事もあります。魚屋はもちろんプロなので、そん な魚の特性もよく知っています。是非近所の魚屋さんと仲良しになって、おいし い魚を食べてください。 [燻製] イワナを燻製にする方法です。北海道には、あめますやイワナがたくさんいま す。そんなイワナを釣って燻製にしてみましょう。 1 用意するもの (1)道具 魚を浸けるバット(容器)、つまようじ、S字フック、燻製器(段ボールで可)、 凧糸、チップ(固めてある物が楽、ヒッコリーが肉・魚どちらにも合う) (2)調味料 スパイス類(一つだったらオールスパイス)、塩 2 下ごしらえ (1)魚は表面のぬるぬるをとり、鱗をおとして、内臓、エラ、血合いをとる。 (2)バットに魚がつかるほどの水を入れ、塩を入れ海水の塩辛さくらいにする。 (3)(2)にスパイスを加える(ソミュール液の出来上がり) (4)(3)に魚を入れ、涼しい所に2〜3時間程おく (5)(4)のソミュール液を捨て、流水で30分塩抜きをする (6)つまようじの尖った方を折り、魚の腹に合わせた長さにする。そのつまよ うじを魚の腹にはさみ、腹を開く(腹を乾きやすくするため)。 (7)魚の尻尾に凧糸を結びつける (8)魚が生がわきになるように、日陰の風とおしがよい所で干す。キャンプ場 では東屋の下とか、タープの下がよい(約4時間程)。 3 煙を当てる (1)魚を燻製器に入れ、チップに火をつける。 (2)2時間程ほったらかしにする。 (3)酒盛りの用意をする。 (4)出来上がり。\(^o^)/ 温かい内に食べても、冷えてから食べてもOK!! 日本酒の肴に抜群!! スパイスについては、市販の本を読んで研究してください。 [オショロコマの塩焼] 岩魚の仲間であるオショロコマは、渓流で比較的容易に釣ることができます。 キャンプの夕食、酒のツマミに塩焼などいかがでしょうか? 寄生虫がいるかもしれないので、残念ながら刺身は危険です。酢でしめたぐら いでは死なないそうです。御注意。 釣り方: 省略 :-) けっこうどんな仕掛けでも釣れます。 ただし、釣り過ぎと禁漁区には注意。特に、然別湖とその流入河川に生息す るオショロコマそっくりの魚は、オショロコマの亜種ミヤベイワナとされてい ます。この魚、実は北海道指定の天然記念物なので間違えても釣らないように。 そのほかにも、マス類を釣ってはいけない河川もありますので、その地域の釣 具店とかで情報収集をしてからおかずの確保をする事をおすすめします。 ちなみに、アメマスはイワナの降海型で、当然イワナと同種です。別種だと 力説する人もいますがさらっと受け流しましょう;-) しめ(絞め?)方: 夏場は足が早い魚なので、釣ったらシメて持ち帰りすることをすすめます。 * 現地のおぢさんから教わったワイルドな締め方、 1. 左右のエラを効き腕の親指と人指し指でつかみます。 2. 指先がくっつくまで(!)ぐっと力を入れ、同時に逆の手で頭を掴み食道ごと 喉を下方向に引き出します。(首を上に折る感じ:かなり残酷) 3. 内臓を引っ張り出して腹を沢の水でざばざば洗います。 4. 背骨の血合いも綺麗に取ります。 5. そのへんに生えてる笹などを口からエラに通しておしまい。 焼き方: ヒレに塩を多めに降って、全身こんがり焼きます。そんだけ (^-^) 焼き網があればベターでしょう。 <<参考文献>> 「北海道キャンピングガイド '99」 編集 :「RISE」編集室 011-737-5141 E-mail:RISE@GIMMIG.co.jp 発行所:株式会社 ギミック 定価 :1,800円【本体1,715円】 1992年【平成4年】 4月29日初版発行 1999年【平成11年】4月15日改定第8版第1刷発行 書籍ではなく、雑誌扱いのようです。 雑誌 81365-06 T1181365091809 ごく一部の書店やアウトドアショップで購入できるようです。RISE編集 室に問い合わせてみるといいでしょう。一部販売店を書いてみると、 東京 :風魔プラス1、WILD−1(大泉学園、多摩ニュータウン)ほか 大阪 :IBS 石井スポーツ 大阪店 名古屋:IBS 石井スポーツ 名古屋栄店、WOOD NOTE 仙台 :WILD−1(仙台泉、仙台太白、仙台鶴巻)ほか 福岡 :ロッキー 新潟 :WILD−1新潟店、紀伊国屋書店新潟店、アウトスポット ほかに、道内主要書店、オートハローズ全店、セイコーマート、セブンイレ ブン、ローソン、サンクス、東日本フェリー、新日本海フェリー、東日本海 フェリーの各船内販売店、ターミナル内販売店でも扱っています。 1999年5月現在、WWWページ「ライズ・ネイチャートレイルワンダーラン ド」( http://www.gimmig.co.jp/RISE/default.html )から「北海道キャンピ ングガイド'99」を含むRISE発行の本を発注できます。ちなみに、キャン ピングガイド'99は、送料込み¥2010でした。 「疾駆北駆' す倶楽部マガジン旅・北海道ツーリングマニュアル」 (3-3-2 ほっかいどうの情報入手を参照) 美瑛の「かしわ苑」などは、これにしか載っていなかったと思います。 怪しいキャンプ場もきちんと(?)紹介されてて、なかなか良いです。 <<その他>> ・コインランドリー マイナーな情報を提供します。紋別コインランドリーです。 キャンプをしながら旅する人にとって洗濯は悩みの種です。私も稚内からずっ と探し続けてようやく見つけたのが紋別でした。ちょっと変わったコインランド リーで、普通コインランドリーというと洗う人がお金を入れて、洗剤を入れて・ というものなのですが、そこの管理人(店主)がお金を入れるところから洗濯が 終わって畳むところまでやってくれるのです。またその管理人が大変にいいおじ さんで、話し好きなのです。何十年も前の昔の写真を見せて、昔話をしてくれた り、紋別に越してきた時のことなどを聞かせてくれます。洗濯が終わるまで食事 にしようと思い、この辺りにおいしい店ないかな〜と聞けば、おすすめのお店も 教えてくれます。私は旧国鉄紋別駅前の「かにっこ」を案内して頂きました。 「おじさんの案内で来ました。」なんて言ったら、お客は私一人だったのが幸い したのか、大盛りのかにめし&かにサラダを食べさせてくれました。 このコインランドリーを利用する人は多いらしくたくさんの寄せ書きがありま した。(私も書いてきました。)旅行をしているのにもかかわらずたいした地図 を持っていなかったので、雑誌に紛れていた北海道ガイドの本(2000円)を\500 で譲っていただきました。紋別コインランドリーとサインが入ったその本は今で は思い出の品です。 <<収録キャンプ場>> [1-1-2]:大野町きじひき高原キャンプ場 [1-1-2]:東大沼キャンプ場 [1-1-2]:恵山荘向かいのキャンプ場 [1-1-2]:長万部公園キャンプ場 [1-1-3]:知内農村公園キャンプ場 [1-1-3]:上磯ダム公園キャンプ場 [1-1-3]:浅水屋キャンプレジャーセンター [1-1-3]:かもめ島キャンプ場 [1-1-3]:折戸浜海水浴場キャンプ場 [1-1-3]:熊石町青少年旅行村 [1-1-3]:せたな青少年旅行村 [1-2-1]:賀老高原キャンプ場 [1-2-1]:ニセコ野営場 [1-2-1]:古平家族旅行村 [1-2-1]:雷電野営場 [1-2-1]:盃野営場 [1-2-2]:ときわキャンプ場 [1-2-2]:白老ふるさと2000年ポロトの森キャンプ場 [1-2-2]:クッタラ湖キャンプ場 [1-2-2]:壮瞥林野弘済会・滝之上キャンプ場 [1-2-2]:中洞爺キャンプ場 [1-2-2]:ポロピナイキャンプ場 [1-2-2]:国設美笛キャンプ場 [1-2-2]:穂別町営キャンプ場 [1-2-4]:沼田町ほたるの里オートキャンプ場 [1-3-2]:道民の森神居尻林間キャンプ場 [1-3-3]:おたる自然の村キャンプ場 [1-4-1]:ひがしかぐら森林公園キャンプ場 [1-4-1]:キトウシ森林公園家族旅行村キャンプ場 [1-4-1]:層雲峡青少年旅行村 [1-4-1]:旭岳青少年野営場 [1-4-2]:鳥沼キャンプ場 [1-4-2]:かしわ園 (1998.10からキャンプ禁止) [1-4-2]:中富良野森林公園キャンプ場 [1-4-2]:国設白金野営場 [1-4-2]:美瑛自然の村 [1-4-2]:かなやま湖畔キャンプ場 [1-5-1]:ニニウキャンプ場 [1-5-1]:沙流川キャンプ場 [1-5-1]:静内温泉奥のキャンプ場 [1-5-1]:アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場 [1-5-4]:晩成キャンプ場 [1-5-4]:然別峡国設キャンプ場 [1-5-4]:上士幌町航空公園キャンプ場 [1-5-4]:まきばの家キャンプ場 [1-6-1]:足寄町里見が丘キャンプ場 [1-6-1]:オンネトー国設野営場 [1-6-1]:砂湯キャンプ場 [1-6-1]:オートキャンプ屈斜路 [1-6-1]:赤いベレーキャンプ場 [1-6-1]:900(きゅうまるまる)草原キャンプ場 [1-6-1]:多和平(多和育成牧場)キャンプ場 [1-6-2]:YAMANONAKAカムイミンタラ [1-6-2]:きりたっぷ岬キャンプ場 [1-6-3]:ねむろしキャンプ場 [1-6-4]:丸瀬布いこいの森キャンプ場 [1-6-4]:富里湖森林公園キャンプ場 [1-6-4]:津別町営チミケップ野営場 [1-6-4]:国設栄浦野営場 [1-6-4]:栄浦第二キャンプ場(国設栄浦野営場) [1-6-4]:サロマ湖キムアネップ岬キャンプ場 [1-6-4]:東藻琴温泉キャンプ場 [1-6-5]:国設羅臼野営場 [1-6-5]:羅臼町立林間広場キャンプ場 [1-6-5]:国設知床野営場 [1-7-1]:望洋台キャンプ場 [1-7-1]:天塩町鏡沼海浜公園オートキャンプ場 [1-7-2]:ウソタンナイ砂金採掘公園キャンプ場 [1-7-2]:クッチャロ湖畔キャンプ場 [1-7-2]:日の出岬キャンプ場 [1-7-3]:兜沼公園キャンプ場 [1-7-3]:沓形公園キャンプ場 [1-7-3]:緑ヶ丘公園キャンプ場 [1-7-4]:朱鞠内湖畔キャンプ場 [1-7-4]:つくも水郷公園 [1-7-4]:森林公園美深アイランドキャンプ場 [1-7-4]:森林公園キャンプ場 [1-7-4]:日向森林公園キャンプ場 <<基本フォーマット>> - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-?-?] @キャンプ場名 : 場所 :住所or具体的場所 人気度 : 料金 : 予約 : 施設概要 : 施設規模 : 特色 : 雰囲気 : オートキャンプ : 付近の見所、遊び所: 洗濯 : 風呂 : お買い物 : 情報確認DATE : Xさんのあしあと :(あなたの感想をかいてください) - - - ------------------------------------------------------------- 注意:料金について、「北海道キャンピングガイド '99」を参考に更新してありま すが、値上がりしていることも有りますので、あくまで参考ということにし てください。また、本年度は開設していない所もあるかもしれませんので、 事前に地元の観光協会や役場の観光課などに問い合わせれば完璧です。 なお、記載してある情報はあくまでもXさんが利用した時の情報ですので、 変わっていることも十分あり得ますし、個人の趣味も有りますことをご了承 ください。(^-^) <<キャンプ場ガイド>> - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-2] @キャンプ場名 :大野町きじひき高原キャンプ場 場所 :函館市近郊、亀田郡大野町字村山174 人気度 :たいていのキャンパーは大沼に流れるためマイナー。 料金 :持ち込みテント 300円 予約 :なし 施設概要 :簡易水洗トイレ、炊事場、電話、有料シャワー 施設規模 :穏やかな丘陵地の草地サイト。若干傾斜あり。 特色 :函館市を見渡す絶景が売り。 雰囲気 :とっても静か。 オートキャンプ :乗り入れ不可。 付近の見所、遊び所:函館市内、大沼、車で10分くらい上ると大沼を展望できる ところがある。キャンプ場からの函館の夜景もきれい。 洗濯 :施設なし 風呂 :大沼近郊に温泉あり。 大野町の町営「せせらぎの湯」まで約10km。 奇麗で広くて、300円は VERY GOOD !!! 10時〜21時 月休み お買い物 :大野町、または国道5号線七飯付近のスーパー。 情報確認DATE :1992.8 1995.8.11(FRI) Xさんのあしあと :霧でかすんだ日は眺望が得られないがそれも一興。 なんといってもすいている。(Xさん) 函館山、函館港を一望できる景色は最高。穴場としてお勧め。 (Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-2]大沼 @キャンプ場名 :東大沼キャンプ場 場所 :大沼公園の東端 人気度 :高い 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :トイレ、屋根付水道場 施設規模 :70〜80サイト? 特色 :バイクの旅行者が多い 雰囲気 :のんびりしている オートキャンプ :駐車場がすぐとなりにある 付近の見所、遊び所:大沼公園、函館 洗濯 :なし 風呂 :東大沼温泉「留の湯」 お買い物 :銚子口駅が近い。また、国道に出れば店多し。 情報確認DATE :1994.7.15 Xさんのあしあと :夕日がとてもきれいです。 広々としたサイト&&景色、夕日の美しさ - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-2] @キャンプ場名 :恵山荘向かいのキャンプ場 場所 :椴法華村 水無海浜海岸を降りる手前 人気度 :あまりなし 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :水場(一箇所で小さい)、トイレ 施設規模 :小さい 特色 :恵山登山や、水無海浜海岸に行くのに便利 雰囲気 :静か オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:水無海浜海岸 洗濯 : 風呂 :恵山荘(300円)、曙荘(300円)、水無海浜海岸温泉 お買い物 :近くではできないと思う。 情報確認DATE :1995.8.12(SAT) Xさんのあしあと :仮設キャンプ場となっていたため、この後もあるかどうか 恵山荘辺りに確認して欲しい。 編集者注 :キャンピングガイド‘99に載っていないので無いのかも? - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-2] @キャンプ場名 :長万部公園キャンプ場 場所 :長万部町字富野243-21。長万部駅から西(山)方向へ4Km。 人気度 :かなり高い様子。9月中旬の週末で30組はキャンプしてま した。(1995.9) 空いていた。2000.7.27(木)で10組み程度 料金 :大人¥300、小中学生¥100 予約 :不要、バンガローのみ必要 施設概要 :水洗トイレ、洗い場、テニスコート、グラウンド バンガロー、子供用遊具 施設規模 :芝地、大きかったなぁ。 特色 :場内にフラノベツ川、ハイキングコース、すべり台や ブランコ等の子供用遊具があり、子供を遊ばせるには 最適。打ち上げ花火禁止。 夜は静かでソロライダーにもおすすめ。 昼間はアブが多くて参った。夜は虫少なし。 雰囲気 :ファミリーのRV車からソロライダーまで多彩。 オートキャンプ場 :車両進入不可 オートキャンプ :場内に車両進入不可。ただし、道端に設営すれば出来る。 付近の見所、遊び所:かにめし 洗濯 :下記、長万部温泉ホテルで可能 風呂 :長万部温泉まで3kmほど。長万部温泉ホテルにて入浴 出来る。PM9:00まで。大人\360 買い物 :セブンイレブンまで約2km。町中ではユニークショップ ツシマ 、場所は、旧5号線「かとう書店」前のT字路を 曲り100m先を左。大きい店はここだけだが、衣料品を含め 必要なものは一通り揃うと思う。 情報確認DATE :1995.9、2000.7.末 Xさんのあしあと :9月でも賑わってました。夏休み中のソロキャンプは落ち着 かないかも。(1995.9) 冷たい水の小川あり、広い芝生ありで、子供を遊ばすネタ には困らないキャンプ場。今回は大変すいていたが、 週末は家族連れでにぎわいそう。買い物が不便なのが玉に きず。水もおいしくない。(2000.7.27) 週末だけあって家族連れで賑わっておりました。人気度は結構 高いようでした。しかし、夜は静かです。道ばたには車がびっ しり、道ばたの芝地には天幕がびっしりでしたが、夜は静かなの で一人旅にもいいかな。 (2000.7.29) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-3] @キャンプ場名 :知内農村公園キャンプ場 場所 :知内町農村公園国道と川の間の河川敷 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :芝生のきれいなサイト 施設規模 :かなり広い。 特色 :北海道に上陸した列車が最初にそばをとおるキャンプ場では ないかと思います。 雰囲気 :静かです。地元の人がたまにキャンプするような感じのところ オートキャンプ :できませんが、駐車場のそばでOK 付近の見所、遊び所:北島三郎の出身地である。 洗濯 :? 風呂 :? お買い物 :知内町にあると思うが。 情報確認DATE : Xさんのあしあと :ツーリングマップルなどを見ながらたどり着いたキャンプ場。 簡易トイレと水場だけのキャンプ場であった。 日中は家族づれのピクニック場であろうと思います。私たちの ほかに1組いましたが、地元の人でした。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-3] @キャンプ場名 :夷王山キャンプ場 場所 :檜山郡上ノ国町字勝山 人気度 :ぼちぼち。8/11(金)で15組み程度 料金 :無料 予約 :不要。たぶん、オートキャンプも早い者勝ち。 施設概要 :水洗トイレ、洗い場、原っぱ(ちょっとした遊具あり) 施設規模 :芝地でかなり広い。 特色 :きれいに整備された芝地で施設の手入れも行き届いており 大変きれい。オートキャンプも出来るし、本当に無料で 良いの?? 夜は虫少なし。ゴミは持ち帰り。 オートキャンプ :一部可能。10張り分くらいの場所がある。 付近の見所 :ちょっと丘に登れば展望が良いところに出る。江差も近い。 洗濯 :不明。上ノ国市街にあるかも?? 風呂 :上ノ国市街地にある花沢温泉が良いらしい。 約4km、大人:\100 買い物 :上ノ国市街地まで約5km、ローソンでお酒も買える。 情報確認 :2000.08.11 Xさんのあしあと :丘の上にあり夜は風が強いので設営には注意が必要。 目の前に風力発電施設がある事からも風の強さが伺える。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-3] @キャンプ場名 :上磯ダム公園キャンプ場 場所 :上磯郡上磯町 上磯ダム 人気度 :高い 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :トイレ、炊事場 施設規模 :広い。100張はできそう 特色 :近くでイワナ釣ができるらしい 雰囲気 :ファミリーが多い印象。芝生のサイトで気持良いです オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:函館が近いです。 洗濯 :たぶんなし 風呂 :大野町の温泉まで10kmくらい お買い物 :上磯市街まで4kmくらい 情報確認DATE :1997.08.30 Xさんのあしあと :函館に結構近いので、朝早めに起きてでかければ朝市で朝食 とったりできてなかなかです。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-3] @キャンプ場名 :浅水屋キャンプレジャーセンター 場所 :上磯郡木古内町字札苅141-1 人気度 :グループ、家族連れに高い 料金 :なし 予約 :しなかった 施設概要 :トイレ、炊事場、シャワー(200円)、脱衣場、売店あり 施設規模 :駐車場が500台(無料)、それくらいのキャパはあると思う 特色 :海水浴、釣りができる。砂浜の上のサイト 雰囲気 :グループでにぎわっていた オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:海水浴、釣り 洗濯 :? 風呂 :1kmほど木古内町寄りに「ビュー温泉のとや」 (大人500円、6:00〜22:00) お買い物 :海の家のような売店あり 情報確認DATE :95'7/29 Xさんのあしあと :地元のグループ、家族連ればかりだった。 ソロの旅人はやめたほうがよい。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-3] @キャンプ場名 :かもめ島キャンプ場 場所 :江差町字鴎島 人気度 :ぼちぼち、テントが数張りだった。 料金 :無料 予約 :しなかった 施設概要 :水洗トイレ、水場 施設規模 :テント100張り位は行けると思う 特色 :島の高台にあり、169段の階段を登って行く 雰囲気 :一面緑で景色よし、夜は町の夜景、漁火 オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:奥尻島、江差の町 洗濯 :不可 風呂 :なし お買い物 :町へ行けば(すぐに行ける)コンビニなどあり 情報確認DATE :95'8/1 Xさんのあしあと :高台にあって、グループ、家族連れは皆無、 ライダー、サイクリスト向け - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-3] @キャンプ場名 :折戸浜海水浴場キャンプ場 場所 :松前郡松前町字館浜 人気度 :グループ、家族連れに人気あり 料金 :大人(中学生以上) 300 円 、小人 150円 予約 :しなかった 施設概要 :炊事場2箇所、トイレ2箇所、管理所、売店、 シャワー(〜16:30) 施設規模 :駐車場 150台、それくらいのキャパはあると思う 特色 :海のすぐそばで、海は岩が多いがサイトは砂地 雰囲気 :国道228号線のすぐそばで車の音がけっこうする。 また、波の音もする。 オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:松前本町まで3km 洗濯 :? 風呂 :近くになし お買い物 :松前の町で買って行った方がよい 情報確認DATE :95.7.30 Xさんのあしあと :グループ、家族連ればかりだった。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-3] @キャンプ場名 :熊石町青少年旅行村 場所 :熊石町平 国民宿舎「ひらたない荘」の下流 人気度 :9月中旬でしたので、閑散。 料金 :\400(使用料)+\800(テント1張持ち込み料) 予約 :オフシーズンでしたのでしませんでした。 施設概要 :炊事場・トイレ(くみ取り)・バンガロー有 施設規模 :中規模クラス? 経験不足で判断不可 (_O_) 特色 : 雰囲気 :海から少し奥に入った森に囲まれた静かな環境。 オートキャンプ場 :なし 付近の見所、遊び所:4Km上流に平温泉(無料露天風呂)。行く価値あり。 洗濯 :? 風呂 :隣の国民宿舎(温泉)利用可。奥に露天風呂。 お買い物 :手前国道を北に少しで食料・酒調達可。 情報確認DATE :1995.9 Xさんのあしあと : キャンプ指定地内のトイレはくみ取りですが、国民宿舎に 向かって車道を上った左にあるトイレは最高! 何せ自動ドア、水洗も自動。どこもさわらずにOK。 とても清潔に整備されてます。誰でも利用可。無料。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-3] @キャンプ場名 :せたな青少年旅行村 場所 :瀬棚郡瀬棚町字西大里11 国道229号から車で約10分。瀬棚市街のAコープのある信号を 山側に曲れば、その先は道路標識が案内してくれる。 人気度 :平日だと意外と空いていた。高い。 料金 :入村料300円 高校生250円 中学生以下150円 持ち込みテント1日1張600円 常設テント10人用1600円 予約 :現地管理棟 01378-7-3819 施設概要 :炊事場、水道、シャワー、売店、トイレ、展望台 バンガロー3〜4人用 1800円 10棟、 トイレ2棟、炊事場2棟 中央管理棟、立象山展望台、あじさい公園 常設テント 5人用 1000円、10人用 1600円、20人用 2600円 貸し毛布 200円、カンテラ 500円、マットレス 400円、 グランドシート 350円、木炭コンロ 500円、テーブル 450円、 木炭1袋 300円、オガタン1束 300円、 キャンプファイヤー用マキ 1500円 施設規模 :敷地27,000m2、テント150張 特色 :高台にあり、瀬棚市街を一望できる 雰囲気 :広々として良し。イカ釣り舟の明かりが見える。 緑鮮やかな芝生のサイト、風をさえぎる物がない。 オートキャンプ :不可、駐車場あり 付近の見所、遊び所:海岸まで歩くことも可能(車だと回り道になる) 三本杉、海水浴、奥尻島 洗濯 : 風呂 :瀬棚町の公営浴場を利用 市街に公営浴場、キャンプ場内にシャワーあり、 お買い物 :下の国道沿いに普通の食品店があり。採りたてのイカが買える 瀬棚市街に行けばいろいろ 情報確認DATE :Jul 1991 95.08.02 Xさんのあしあと :展望台の中で声が響くので伴奏無しのカラオケ?大会をして、 アベックから大顰蹙をあびた。ひととおりの設備はある。 (Xさん) グループがうるさかった。ソロのライダーも数人いた。(Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-1-3] @キャンプ場名 :賀老高原キャンプ場 場所 :島牧郡。賀老の滝近く 人気度 :あまりない 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :くみ取りトイレ。結構きれいな屋根付き炊事場 98年7月にいったときは、サイトは新築した炊事場とトイレが ありました。電気がまったくないのは珍しい。要するに真っ暗 です。 駐車場にきれいな簡易水洗トイレが出来ておりました。(2000.8) 施設規模 :30〜40 サイト 特色 :あまり知られていない小さなキャンプ場。 サイトは芝生。 雰囲気 :ほんとうの山の中、といった感じ。 オートキャンプ :サイトに乗り入れは不可。 付近の見所、遊び所:賀老の滝、千走川温泉 洗濯 :設備なし。 風呂 :千走川温泉。 お買い物 :近くにはなし。R229沿いの商店で済ませておいたほうがいい。 情報確認DATE :1992.7、1998.7、2000.8 Xさんのあしあと :ほんとうにマイナーなところです。とても静か。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-1] @キャンプ場名 :ニセコ野営場 場所 :ニセコ五色温泉向かい 人気度 :夕方には、ほぼ満パイ 料金 :テント持ち込みで 1人 200円だったと思う 予約 : 施設概要 :くみ取りトイレ(綺麗)、屋根付き炊事場 施設規模 :3,40張りぐらいかな? 段々畑状の平坦な土 特色 :夜の五色温泉に入るにはここが良いと思う。 雰囲気 :ボーイスカウトがいたが、旅人が多かった オートキャンプ :不可(バイクは乗り入れ可) 付近の見所、遊び所:ニセコの山々 洗濯 : 風呂 :キャンプ場前に五色温泉 お買い物 :倶知安市街まで約15km 情報確認DATE :1992 Aug. 1995.8.14(MON) Xさんのあしあと :山奥で、無料の割にはまともだった。したが砂地なのが 少々難儀(Xさん) キャンプ場規模としては、やや小さめ。その割には 人が多く、早めにいくのが得策。(Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-1] @キャンプ場名 :古平家族旅行村 場所 :古平町歌棄町 海岸沿いの国道229号線から内陸に入り、車で約5分 人気度 :週末だったのでとっても混んでいた 料金 :常設テント1張3,150円、持ち込みテント1張1,360円、 貸しテント1張2,520円 ケビン5人用1泊12,600円、6人用1泊15,750円 (冷蔵庫、テレビ完備だそうな) 予約 :0135-42-2181(古平町役場) 0135-42-4200(現地) 施設概要 :トイレ、炊事場、水道、有料シャワー、自販機、電話 施設規模 :山の中腹(傾斜若干強し、バイクの置き場所に困った) 特色 :最近はやりのオートキャンプ場 雰囲気 :家族連れが大半 オートキャンプ :乗り入れ可、駐車場もあり 付近の見所、遊び所:古平海水浴場(車で約5分、高低差があるので歩きは辛い) 洗濯 :不明、洗濯しなかったので 風呂 :古平に有り。 お買い物 :海岸の国道まで降りると海水浴用の店 ひとこと :一人旅には立派すぎるかも、それぐらい綺麗 情報確認DATE :Jul 1993 Xさんのあしあと :一人旅には立派すぎるかも、それぐらい綺麗 特に車でファミリーキャンプをする場合おすすめです。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-1] @キャンプ場名 :雷電野営場 場所 :雷電温泉よりちょい岩内寄りの国道229沿い 人気度 :わりと空いている(海水浴シーズンは混むらしい) 料金 :無料 予約 :多分必要ないと思うが、0135-62-1011(岩内町役場商工観光課) 施設概要 :トイレ、炊事場 施設規模 :ちいさい 特色 :雷電の山々が眼前にせまる。近くの道から南に入り、一山越える と秘湯朝日温泉がある。 雰囲気 :ちょっとさびしい(最盛期でなかった?)。 オートキャンプ :だめみたい。駐車場はある。 付近の見所、遊び所:目の前の海岸は岩だらけなので、泳ぐには車で10分程移動 洗濯 :無いと思う 風呂 :近場の雷電温泉を借りる。または朝日温泉 お買い物 :近場にはなし。岩内町まで車で15分(約10km) 情報確認DATE :Jul 1992 1996.8.31 Xさんのあしあと :バイク組みが結構使っていた。ウニを取っていたら監視員におこ られた。トイレなどの設備的に若干難あり - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-1] @キャンプ場名 :盃野営場 場所 :泊村。「もいわ荘」の横から5分程坂を上がった所 人気度 :マイナー、でも静かで意外と穴場だと思う。 料金 :なし 施設概要 :トイレ、炊事場、外灯数機 施設規模 :砂地のテント用サイトが20個分くらい 特色 :静かな小さなキャンプ場です。 雰囲気 :ひたすら静か。近くに沢があり虫若干多し。 オートキャンプ :車は乗り入れ不可、掃除のばあちゃんに聞いたら、すい てる時はバイクを入れていいとのこと。 付近の見所、遊び所:積丹の海、積丹一周道路、カムイ岬など 洗濯 :なし 風呂 :下の「もいわ荘」で500円、ただし夜8時まで お買い物 :神恵内か泊で済ませましょう。車/バイクで10分程度。 情報確認DATE :1996.8.12(Mon) Xさんのあしあと :ソロライダー4人でしんみりと過ごしました。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-2] @キャンプ場名 :ときわキャンプ場 場所 :勇払郡早来町 苫小牧より車で30分くらい 人気度 :夏休み期間中は混むらしいです。 料金 :常設テント(1,320円(5人用)〜3,050円(15人以上)) バンガロー(6人用)3,050円、ツリーハウス(8人用)3,050円 テントサイト 400円 休憩は各半額 予約 :夏休み中などは必要かもしれませんが、それ以外は予約ナシ でも大丈夫だった。 施設概要 :テントサイト500人収容、屋根付きバーベキューコーナー 3ヶ所、炊事場(屋根付き)4ヶ所、野外炉4ヶ所、 トイレ4ヶ所、シャワー男女別 200円 施設規模 :大きい 特色 :管理人さんは結構アバウトな方(とてもいい人です)でした。 雰囲気 :行った時期にもよると思いますが、人が少ない時期はとても 過ごしやすいです。 オートキャンプ :不可(しかし駐車場がすぐ近くだったので苦になりませんでした) 付近の見所、遊び所:フィールドアスレチック、せいこドーム 洗濯 :不可 風呂 :不明 お買い物 :不明 情報確認DATE :2000.9.10 Xさんのあしあと :9月の始めにもかかわらず、ほとんど人が居なくて快適でした。 ライダー2組と、オートキャンパー1組のみでした。 トイレも水洗でキレイです。 フェリーで夕方苫小牧、室蘭に着いた日のキャンプにはもって こいだと思います。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-2] @キャンプ場名 :白老ふるさと2000年ポロトの森キャンプ場 場所 :白老郡白老町 国道36号よりポロト湖方面に入り湖の先 人気度 :高い 料金 :大人350円、子供250円 予約 :不明 施設概要 :トイレ、炊事場、バンガロー、シャワー設備あり 施設規模 :大きい 特色 :人が少なくなる夏休み明けは閉館している可能性が高いです。 9/10に訪れましたが、日曜日にも関わらず閉館でした。 夜は明かりがほとんどなく、とても寂しい感じでした。 雰囲気 :ファミリーが多いイメージ オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:ポロト湖 洗濯 :不明 風呂 :ホテルウエシマまで2km(ただ、改装中かもしれません)。 また、ポロト湖の入り口に銭湯(温泉)がある。(20:00まで) お買い物 :市街まで3km程。スーパー、酒屋あり 情報確認DATE :1997.06.28 Xさんのあしあと :友人夫妻とでかけましたが、ファミリーが結構多く、あんまり のんびり到着すると、平らな芝生サイトは残っていないという 悲しい状態がおこるかもしれません。。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-2] @キャンプ場名 :クッタラ湖キャンプ場 場所 :白老郡白老町 クッタラ湖畔 人気度 :結構有名。 料金 :400円 予約 :なし 施設概要 :屋根付き炊事場、トイレとも奇麗。 施設規模 :20サイトくらいか 特色 :段々畑状の草地サイトと湖畔。 雰囲気 :湖畔に近く、道路も近いので賑やか。夜は静か。 オートキャンプ :サイトに乗り入れは不可能。 付近の見所、遊び所:クッタラ湖、登別温泉 洗濯 :設備なし。 風呂 :登別温泉(温泉の項参照) お買い物 :登別市街まで行けばある程度揃う。 情報確認DATE :1992.7 Xさんのあしあと :早朝の湖畔の散歩がおすすめ。 夜は大変静か。狐がでるので、食べ物はテントの中に。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-2] @キャンプ場名 :壮瞥林野弘済会・滝之上キャンプ場 場所 :洞爺湖の南東、01426-6-2121 人気度 :あまり高くない? 料金 :大人一人400円 予約 :私はしなかった 施設概要 :トイレ、屋根付炊事場 施設規模 :60サイト 特色 :湖畔にそって細長いキャンプ場 雰囲気 :洞爺湖畔で通りからも近いので車の音と、船の音が気になった。 オートキャンプ :一部可能 付近の見所、遊び所:ガイド洞爺湖を参照 洗濯 :なし 風呂 :ガイドの通り、町営のまで車で10分(大人320円) お買い物 :すぐ近くにAコープあり(車で5分)。 情報確認DATE :1994.7.14 Xさんのあしあと :ロケーションはおすすめ、施設はいまいち。 - - - ------------------------------------------------------------- ほっかいどガイド :[1-2-2] @キャンプ場名 :中洞爺キャンプ場 場所 :洞爺湖畔 人気度 :かなり高い 料金 :テント持ち込みで 1人300円 予約 :ないと思う 施設概要 :くみ取りトイレ、屋根付き炊事場 管理所にはいろんなものが売っている 施設規模 :湖畔に面して長細く広い 特色 :湖畔のサイト 雰囲気 :ファミリーキャンプ場の色が強い オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:昭和新山、目の前の洞爺湖。 洗濯 : 風呂 :湖畔に温泉がいくつかあり。 湖畔の北側にいこいの家という温泉あり(700円) お買い物 :洞爺湖温泉街にあり 情報確認DATE :1995.8.13(SUN) Xさんのあしあと :家族中心で、かなり人気があるようだった。 洞爺湖畔は全体的にどこも人気が高いようだった。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-2] @キャンプ場名 :ポロピナイキャンプ場 場所 :支笏湖畔 人気度 :管理人さんによると、満員になるのはおぼんの 土日だそうです。 お盆(1995.8.16(WED))に行ったけれど、キャンプ場が大きい せいか混んでいる感じは持たなかった。 札幌、苫小牧から近く結構混むので、明るいうちにたどり着 かないと場所取りが大変かも。 料金 :テント持ち込みで 1人 300円 予約 :ないと思う 施設概要 :くみ取りトイレ(綺麗)、屋根付き炊事場 施設規模 :でかいけれど、テントを張れるところはそんなに広く ないような気がする。 特色 : 雰囲気 :家族連れ、団体さんが多かった オートキャンプ :可 付近の見所、遊び所:支笏湖、恵庭岳 洗濯 : 風呂 :近くの温泉にどうぞ お買い物 :近くに買いものできる場所がないので、苫小牧辺りで 買いものをしておく方が良い。 情報確認DATE :1992 Aug. 1995.8.16(WED) 1996.9.13 Xさんのあしあと :狐が食糧を漁りに来るそうなので、ゴミの始末をしっかりとの アナウンスがあった。湖に映った月がきれいだった。(Xさん) 管理人歴25年という、名物親父がいた。結構いい味だしてる。 湖畔にテントを張ると夜は結構寒いらしい。(Xさん) 昔いた管理人さんは2年ほど前にやめ、今は違う人が管理人 さんになっています。その方はなかなか良い人でした。(Xさん) 一番奥の方は静かでした。(Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-2] @キャンプ場名 :国設美笛キャンプ場 場所 : 0123-25-2752 支笏湖の南西 国道276から未舗装道路2km 人気度 :あまり高くない? 料金 :大人一人600円 予約 :私はしなかった 施設概要 :簡易トイレ、屋根付炊事場 施設規模 :かなり広い 車100台 特色 : 雰囲気 :支笏湖畔の静かな砂浜、遠く山々 オートキャンプ :ゲートから先はどこにでもキャンプ可能で、車で回って好きな所 を選んだ 付近の見所、遊び所:ガイドの通り 洗濯 : 風呂 :支笏湖畔? お買い物 :支笏湖畔? 情報確認DATE :1994.7.12 Xさんのあしあと :地元の人もここが場所としては最高と言っていました。 数日ここで過ごしたい。ロケーションは支笏湖畔の中で最高、 水も最高にきれい。施設はいまいち。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-2] @キャンプ場名 :穂別町営キャンプ場 場所 :勇払郡穂別町字稲里553 R274沿い 国道274号線沿いにサインポールあり 人気度 :グループ、家族連れに高い 料金 :持ち込みテントミニ 400円、小(10m2未満)800円、 大(10m2以上)1500円、日帰り飲食者100円(衛生協力費) 予約 :しなかった 施設概要 :炊事場2棟、水洗トイレ2ヶ所,センターハウス(売店、 食堂 9:00〜17:00,夏期9:00〜18:00),バーベキューハウス、 冒険の森、バレーコート、パークゴルフ、野外ステージ 各無料、コイン式温水シャワー5分100円 施設規模 :100張はいけるとおもう。かなりでかい。 特色 :芝生の上でけっこういいサイト 雰囲気 :芝生の公園 オートキャンプ :ホンの一部可 付近の見所、遊び所:穂別地球体験館まで約20km。すぐ近くに釣り堀。 洗濯 :? 風呂 :場内に有料シャワー。穂別ダム側約3kmに樹海温泉はくあ。 お買い物 :穂別ダム側に3km程の所にコンビニとドライブインあり。 場内のセンターハウスにもいろいろ売っている。 情報確認DATE :95'8/7 Xさんのあしあと :グループがうるさい!!ソロ向けではない。 ロケット花火禁止だが、やっていたグループあり、 マナーは守れ!! - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-2-4] @キャンプ場名 :沼田町ほたるの里オートキャンプ場 場所 :沼田町幌新ダム近く 人気度 :家族連れが多い。 料金 :テント1張り¥500くらいだったと思う。 オートサイトは料金不明。 予約 :しなかった。 施設概要 :トイレ、洗い場 施設規模 :若干傾斜が有る芝地、20張りくらい 特色 :場内に温泉が有る。 雰囲気 :ファミリー多し、ソロ向きでないと思う。 オートキャンプ :1995年頃開設したようです。 付近の見所、遊び所:場内でほたるを飼育している。夜、見に行った。1匹いた。 洗濯 :コインランドリー 風呂 :場内に温泉有り。大きくきれい。露天有り! お買い物 :場内の宿泊施設でちょっとした物は買える。 情報確認DATE :1992.10 1994.7 Xさんのあしあと :10月始めにキャンプをするといったらビックリしていたが、 街灯をつけてくれた。すごく寒かった。雪虫が飛んでいた。 - - - ------------------------------------------------------------- ほっかいどガイド :[1-3-2] @キャンプ場名 :道民の森神居尻林間キャンプ場 場所 :当別町字青山 人気度 :サイトはうまった。 料金 :テント1張り500円 予約 :必要。しないでいったら怒られた。その後、暗くなってから サイトにお出でになり、予約していない人は片っ端から怒ら れていた。:-) 管理事務所 01332-2-3911 施設概要 :水洗トイレ、屋根付き炊事場、シャワー? 施設規模 :整備されたテント床が約30張り 特色 :設備がきれい。管理人がうるさかった。 雰囲気 :ファミリーキャンプ場の色が強い オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:多目的広場で遊べる。 洗濯 : 風呂 :近くになし。 お買い物 :滝川でした。近所にはなさそう。 距離は滝川より浜益の方が少し近いです。ちなみに南に約15km の青山中央に郵便局やガソリンスタンドはありますが、コンビ ニは約40km離れた当別市街まで無いようです(1998年秋)。 情報確認DATE :1997.8 1998年秋 Xさんのあしあと :林間のキャンプ場で、設備がきれいで整っている。 テント床は密接していてちょっと落ち着かないかも。(Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- ほっかいどガイド :[1-3-3] @キャンプ場名 :おたる自然の村キャンプ場 場所 :小樽市天狗山 人気度 :ぼちぼち 料金 :入村料200円+テント持ち込み500円 予約 :しなかった 施設概要 :水洗トイレ、炊事場 施設規模 :湖畔に面して長細く広い 特色 :凸凹がある林間の土地 雰囲気 :林間学校など、団体の利用が多い? オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:キャンプ場の奥の展望台から小樽市の夜景(ちょい歩く)。 洗濯 :? 風呂 :小樽市内? お買い物 :小樽市街まで車ですぐ。 情報確認DATE :1993.7 Xさんのあしあと :森の中のキャンプ場。駐車場から遠くリヤカーでの荷物運び が結構大変。夜、暗くなると蝉の幼虫が大量に這い出てきて 羽化を始めた。神秘的。 - - - ------------------------------------------------------------- ほっかいどガイド :[1-4-1] @キャンプ場名 :ひがしかぐら森林公園キャンプ場 場所 :上川郡東神楽町 人気度 :ぼちぼち 料金 :1人200円 予約 :しなかった 施設概要 :水洗トイレ、炊事場 管理所におにぎりなど売っていた。 施設規模 :きれいに整備された芝地と砂地。 特色 :芝地のサイトが気持ちいい。 雰囲気 :ファミリーキャンプ場の色が強い オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:旭岳 洗濯 :? 風呂 :近くにない お買い物 :東神楽市街まで車で15分 情報確認DATE :? Xさんのあしあと :旭岳に登るためののベースキャンプにしました。 人も少なく、静かなキャンプ場でした。(Xさん) 編集者注:オートキャンプ場も開設し最近は結構混むらしい。 - - - ------------------------------------------------------------- ほっかいどガイド :[1-4-1] @キャンプ場名 :キトウシ森林公園家族旅行村キャンプ場 場所 :上川郡東川町 人気度 :日中雨だったが、誰もいなかった。 料金 :1人400円 予約 :しなかった。予約はできる。 0166-82-2632 施設概要 :簡易水洗トイレ、炊事場 施設規模 :整備された林間の草地。湿気が多し(日中雨だったから?) 特色 :きれいなキャンプ場です。 雰囲気 :林の中で木漏れ日が気持ちいい。 オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:旭岳が近い。 洗濯 :? 風呂 :歩いていける距離にトロン温泉。9〜22時 \600 お買い物 :近くの商店まで車で5分位。 情報確認DATE :1993.7 Xさんのあしあと :きれいなキャンプ場でしたが7月下旬に誰もいなかったのが 不思議。旭川からも近いのに(天気予報は最悪でしたけどね)。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-4-1] @キャンプ場名 :層雲峡青少年旅行村 場所 :層雲峡から7Km程上川寄り 人気度 :不明 料金 :入村料 360円 テント 310円 オートキャンプ 1570円 予約 :可能(4月1日より) 施設概要 :トイレ(綺麗)、屋根付き炊事場 バンガロー 施設規模 :約1000人 特色 :層雲峡から比較的近いのが魅力です。無料のキャンプ場が 層雲峡にありますが、車の人はこちらの方がいいでしょう。 雰囲気 :子供会の夏のキャンプ御用達 オートキャンプ :可能。しかしいまいちよくない。 付近の見所、遊び所:黒岳登山、層雲峡 洗濯 :可能 風呂 :層雲峡に公衆浴場(温泉)あり。300円 お買い物 :層雲峡に酒屋程度はあります。 情報確認DATE :1992.6 Xさんのあしあと :ファミリーキャンプ向きです - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-4-1] @キャンプ場名 :旭岳青少年野営場 場所 :〒071ー03 北海道上川郡東川町勇駒別 電話 (0166)97-2544 (開設期間のみ) 旭岳温泉にあります。 人気度 :1泊目はテントサイトに張りきれないテントを広場に 張るくらい。 2泊目はテントサイトが1つまるまる空だった 料金 :大人(高校生以上) 1泊210円 子供(中学生以下) 1泊150円 日帰り 50円 予約 :10人以上の場合は事前に東川町商工観光課まで。 施設概要 :テントサイト 5ヶ所 炊事炉 6ヶ所 トイレ 2棟 管理棟 1棟 共同炊事場 2棟 照明施設 有 キャンプファイヤー 可 駐車場 有 公衆電話 有 貸出用具 テント10人用 520円 ねぶくろ 150円 エアーマット 100円 コフェル 100円 食器 100円 キャンバスベッド 300円 ランタン(電池付) 500円 EPガス 500円 施設規模 :300人収容 特色 : 雰囲気 :旭岳登山の為に利用している人がほとんど オートキャンプ :出来ない 付近の見所、遊び所:旭岳 洗濯 : 風呂 :近くの温泉旅館(ホテル)の温泉を利用できる お買い物 :山のふもと(約1時間)まで行かないと無い 情報確認DATE :1993 Aug 7 Xさんのあしあと :キャンプ場の近くにホテルや街灯があったので あんまり星はきれいではありませんでした。 #街灯のない所はとってもきれいだったけど! - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-4-2] @キャンプ場名 :鳥沼キャンプ場 場所 :富良野市東鳥沼 人気度 :ハイシーズンは地表が見えないらしい。 ライダー、サイクリストに人気 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :トイレ2棟、炊事場1棟 施設規模 :テント数十張り 特色 :鳥沼ドームはテント無しでも泊まれる 雰囲気 :常連がいてぶきみ、森の中 オートキャンプ :不可 でも駐車場から近い 付近の見所、遊び所:富良野全般 洗濯 :富良野市内にコインランドリーあり 風呂 :富良野市内に銭湯あり お買い物 :富良野市内にいけばなんでも 情報確認DATE :1992.6 1995.8.5 Xさんのあしあと :常連にいろいろ話しかければ、よい情報が得られる(Xさん) ちょうど美深のライダー宴会にもかかわらず数多くのライダー さんが見られた。また、自転車も多い。 なぜか人なれしたアヒルが2羽いた。(Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-4-2] @キャンプ場名 :かしわ園 場所 :美瑛町 セブンスターの木の近く 人気度 :ライダーに人気 料金 :無料、町役場に届けること 予約 :不可 施設概要 :汲み取りトイレ(汚い)、洗い場(電灯なし) 施設規模 :テント 30張りくらい 特色 :美瑛の丘のど真中 雰囲気 :神社の森。 オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:美瑛の丘。 洗濯 :なし 風呂 :美瑛町の銭湯、十勝岳温泉、白金温泉等 お買い物 :美瑛町、国道沿いにセブンイレブン(24H)あり 情報確認DATE :1994.7.18 1995.8. 4 Xさんのあしあと :設備は良くないが、まわりの景色の良さが補って余りある やや虫が多い(Xさん) ライダー、サイクリストが多く、楽しかった。(Xさん) 注意:ここはもともと正式なキャンプ場ではなく、自然発生的にキャンパーが集まっ てきたところだそうですが、1998年10月からキャンプは禁止です(と、立て札 には書いてありました)。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-4-2] @キャンプ場名 :中富良野森林公園キャンプ場 場所 :中富良野佐々木ファーム近く、中富良野のラベンダー畑の裏 人気度 :たかい 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :トイレ、炊事場。サイトは道路脇から林間に向かって草地。 傾斜地が多く気持ち良く寝るには早めに良い場所の確保が必 要。 施設規模 :まずまず広い。がラベンダー畑が近いこともありシーズン中 はかなり混み合うようだ。人気のわりにこじんまりしている ので混んでいる。 特色 :ラベンダー見学の基地?:-) 佐々木ファームまで徒歩でも行ける近さ。ファーム富田も近い。 雰囲気 :バイク族が結構集う。 オートキャンプ :乗り入れ不可。 付近の見所、遊び所:やっぱりラベンダー畑でしょう。 洗濯 :設備なし 風呂 :敷地内にある保養センター(週末のみ入浴可200円)、 か、フラヌイ温泉がまあまあ近い お買い物 :〜〜 中富良野在住のML会員Sさんによる買い物情報 〜〜 中富良野駅前(国道237沿)に酒類も売っているAコープがあ ります。夏の営業時間は19時までだったと思います。 (冬は17時まで、春秋は18時までだったはず。) ほかにも「なかふフードセンター」がある。 ちなみに、国道237沿のセブンイレブンは24時間営業です。 情報確認DATE :1997.07.25 1999.06.04 (買い物情報) Xさんのあしあと :会社が終ってから行ったので到着が22時近かったというの もあり、斜めの場所しか空いてなかった。結構混んでいるの で早めに到着して場所だけ確保しちゃったほうが良いのかも。 :ラベンダーの時期はばりばりに混みます。スペースがイマイチ 広くなく、到着が遅くなると傾斜地しかあいていないかも。 でも、サイトのほん近くにラベンダー園があるので、観光客が 来る前にゆっくりみられます。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-4-2] @キャンプ場名 :国設白金野営場 場所 :白金温泉のはしに位置しています 人気度 :かなりあるがサイトが広い。 料金 :250円 予約 :なし 施設概要 :サイトは林間の草地。寝心地良かった。トイレ(水洗で綺麗) 炊事場、グランド(?)など。直火不可。バンガローもある。 施設規模 :だだっぴろい感じ。そうとうはれそうです。100張りくらいは 余裕でしょう。 特色 :山の上なので、夏でもひんやりと気持良い。景色も○。 早朝、キツツキなど野鳥の音があり趣深い。 雰囲気 :いろんな人がわいわいやってます。バイク族が結構集う。 オートキャンプ :乗り入れ不可。リヤカー有り。 付近の見所、遊び所:白金温泉、十勝岳、美瑛・美馬牛も近い。 洗濯 :ない 風呂 :白金温泉の立ち寄り湯で お買い物 :美瑛の街か、白金温泉の中にある商店で。 美瑛の街に「スーパーふじ」あり。お酒は「酒聖土井」で。 情報確認DATE :1992.7 1995.07.17(月) 1996.9.6 1997.07.26 1998.07.18 Xさんのあしあと :結構毎年のように行ってます。敷地が広いので、他が混んで いても大抵はれるので安心。夏場は虫が多いのがちょっと難 点かな… :広いんで、ゆったりできる。蚊が多い!虫避けは必須 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-4-2] @キャンプ場名 :美瑛自然の村キャンプ場 場所 :美瑛町白金 人気度 :抜群にいいサイトの割に人は少なかった 料金 :250円/人 予約 :不用(と言われた) 施設概要 :きれいな水洗トイレ。 綺麗な炊事場。 施設規模 :結構大きいはず。 特色 :きれい.....。(芝生が敷き詰めてある) 標高が高い(?)せいか、えらく寒かった。 9月中旬でも3シーズンダウンシュラフでは冷え性の人には辛 いかも知れない。 サイト内に狐が住み着いているため、ゴミの後始末に要注意。 雰囲気 :初心者でもかなり快適に過ごせるのではないでしょうか? オートキャンプ :可。ただし、サイト横まで。(実用には全く支障無し) 付近の見所、遊び所:美瑛の丘、白金温泉。 洗濯 :? 風呂 :白金温泉がそう遠くないはず。が、未調査。(10kmらしい) 情報確認DATE :1993.9 Xさんのあしあと :料金の割にかなり設備の整った、清潔感溢れるサイトです。 また行きたい、と思っています。雰囲気がすごくいい。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-4-2] @キャンプ場名 :かなやま湖畔キャンプ場 場所 :南富良野町 かなやま湖畔 人気度 :7月中旬でもほどほど。結構高い。 料金 :500円/1人、デイキャンプ料金が、200円程度だったかな… 予約 :不明、なしでも OK 施設概要 :水洗トイレ(紙あり、虫がいない!)、洗い場多数、 :キャンプファイヤーサークル、ステージ等 施設規模 :かなり大きい。100 張りくらい? 特色 :芝生のテントサイトで自由に張れる 雰囲気 :静かでのんびりした感じ。清潔でとても明るい。 オートキャンプ :99年一部開設、詳細は不明。 付近の見所、遊び所:かなやま湖はカヌーのメッカ。幻の魚イトウ釣りに挑戦。 洗濯 :不明 風呂 :道の反対側のかなやま湖保養センターで入浴できる(360円) お買い物 :幾寅の町にAコープ有り。車で10分 情報確認DATE :1992.7 1994.7.17 Xさんのあしあと :とにかくきれい。管理人がすごく厳しい。だからきれい? テントサイトの芝の上ではコンロを含め一切火気厳禁。 通路でお湯を沸かした。ちょっと厳しすぎるような。 昔は無料だったような気が…。奇麗な割に人が少ない。 - - - ------------------------------------------------------------- ほっかいどガイド :[1-5-1] @キャンプ場名 :ニニウキャンプ場 場所 :占冠村ニニウ、福山と占冠の間 人気度 :すいていた。 料金 :入場料¥200、テント持ち込み料300円 予約 :しなかった 施設概要 :簡易水洗トイレ、屋根付き炊事場。 施設規模 :ちょっと傾斜がある草地、100張り位かな 特色 :山の中。あまり人も多くなく落ち着けた。 雰囲気 :ゆっくりしたい人や、ファミリー向きかな。 オートキャンプ :1区画 \2570で出来るようですね。 付近の見所、遊び所:近くの湿地に蛍が生息。夜になった散歩に行きましょう。 あと、占冠に行く途中の赤岩青巌狭。字の如く赤い岩や青い 巌が沢山の渓谷がある。キャンプ場周辺でのクワガタ虫取り。 洗濯 : 風呂 :歩いて5分の占冠村サイクリングターミナルに温泉有り。\300 お買い物 :占冠のAコープまでダートを10km。福山はGSしかなかっ たと思う。 情報確認DATE :1997.7.末 Xさんのあしあと :占冠からも福山からもダートが10kmあるので訪れる人も 少ないのでは。雰囲気はすごくいい。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-5-1] @キャンプ場名 :沙流川キャンプ場 場所 :日高町富岡 人気度 :林間学校で子供が沢山来ていた。 料金 :持ち込みテント 小¥400、中¥600 予約 :不可 施設概要 :トイレ、洗い場 施設規模 :平らな芝地。結構広い。 特色 :林間学校、ボーイスカウト多し。 雰囲気 : オートキャンプ :可能らしい。 付近の見所、遊び所: 洗濯 :なし 風呂 :すぐ近くに温泉有り。 お買い物 :日高の町にAコープ、 情報確認DATE :1992.10 1993.7 Xさんのあしあと :十月初旬に明け方氷点下だった。あ〜あ、寒かった。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-5-1] @キャンプ場名 :森林公園緑のふるさと温泉の森 場所 :静内温泉の奥 人気度 :普通 料金 :無料 予約 :あるかも知れないが、しなかった 施設概要 :4〜5のケビン、トイレ(奇麗)、水場、多目的広場 施設規模 :やや小さい 特色 :温泉がすぐ近く。 雰囲気 :静かで良い オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:名馬のいる牧場 洗濯 : 風呂 :静内温泉迄歩いて3分 お買い物 :静内町内 情報確認DATE :1995.8.17(THU) Xさんのあしあと :無料であるが、施設が整っている。ただしゴミは各自持ち帰 るのが原則となっていた。牧場巡りの拠点としてお勧め。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-5-1] @キャンプ場名 :アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場 場所 :様似群様似町 アポイ岳の登山道の入り口付近 人気度 :調査日は空いていました 料金 :大人520円、子供310円 (2001.4.28調査) 予約 :なし 施設概要 :トイレ(水洗、きれい)、炊事場、荷物運び用リアカー 施設規模 :けっこうひろい 特色 :アポイ岳登山のベース。近くに遊具施設やゴーカートがあるため、 ファミリーが多いかも。 雰囲気 :良い 川のせせらぎ、鳥の鳴き声。 オートキャンプ :不可。荷物は隣接の駐車場からリヤカーで。 付近の見所、遊び所:アポイ岳、エゾシカ牧場、パークゴルフ場 洗濯 :なし 風呂 :アポイ山荘まで150m(大人500円、小人200円、シャンプーあり、 ボディーソープあり。2001.4.28調査) お買い物 :様似市街(6km)にて 情報確認DATE :1997.5.10 2001.4.28 Xさんのあしあと :まったいらな芝のキャンプ場で気持良いです。ちょっとカラス がうるさいのが欠点かな。でも、おすすめ。(1997.5.10) :翌朝、アポイ岳に登りました。すぐそばが登山口なのでベースとし て最適です。夕方や朝、カラスが食料を狙って来るようです。 (2001.4.28) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-5-4] @キャンプ場名 :晩成キャンプ場 場所 :大樹町晩成2 人気度 :9月12日で5人ぐらい 料金 :500円 予約 :なしでいいのでは 施設概要 :炊事場、トイレ 施設規模 :テントを張る場所が決まっていて50張りぐらい 特色 :すぐそこが海、温泉 雰囲気 :思ったよりも静か、風が強いと大変そう オートキャンプ :たぶん可 付近の見所、遊び所:原生花園、ナウマン象化石発掘地 洗濯 : 風呂 :晩成温泉 お買い物 :国道336号沿いには何もないので忠類辺りで 情報確認DATE :1996.9.12 Xさんのあしあと :300円の割にすごく設備がよいです。特に炊事場はに驚き ました。温泉内の食堂も手軽で便利です。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-5-4] @キャンプ場名 :然別峡国設キャンプ場 場所 :鹿追町、菅野温泉のすぐ下 人気度 :人は少なく無かったと記憶しております。 土曜の夜は地元の人?がとても多い。 料金 :250円、他にリヤカーが1日200円程度 予約 :不可のはず 施設概要 :汲み取りトイレ(あまりきれいではない)、屋根付き炊事場 夜、トイレに灯りがありません。 つくりつけの木製テーブル、ベンチがあります。 荷物運搬にリヤカー/一輪車(ねこ)貸し出しあり 施設規模 :100人位は入れるのではないでしょうか? が、優良サイトとなると、もっと少なくなるかも テント 50〜60張りぐらい 特色 :森の中にあり、雰囲気は味わえます 露天風呂と釣りの出来る川がある。最高っす 雰囲気 :森の中のテントサイト、森林浴に最適。 景観はあまりない。付近にエゾ鹿多い。 オートキャンプ :不可。有料のリヤカー(ねこっていうのかな?)にて運送 付近の見所、遊び所:ごくごく簡単な脱衣施設のみある野天風呂(無料)有り 名前は「鹿の湯」で、[2-1-1]で紹介されています。 女性(シャイな男性も?)は入浴者の協力が無いと辛いかも 洗濯 :? 風呂 :徒歩圏内に無料の野天風呂有り。菅野温泉も一応徒歩圏内かな? 鹿の湯(混浴の露天風呂/無料)まで徒歩1分、源泉は熱い! お買い物 :不可。近隣には売店と思しき店は無かったような。 私らが行った時には、管理人さんからしつこく「じゃが芋いらん かえ?」と誘われましたが。 士幌付近で済ませた方が無難 情報確認DATE :1993.9 1995.07.22(土),23(日) Xさんのあしあと :晴天時以外は「じめっ」とした雰囲気になるかも知れません。 (Xさん) ほこりっぽいダート10km。最後の2kmぐらい砂利が深いので オンロードバイクは注意。路肩弱し、鹿の飛び出しあり。 (Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-5-4] @キャンプ場名 :上士幌町航空公園キャンプ場 場所 :上士幌 人気度 :空いていた。7/30(日)〜8/1(火)で一日10組み程度 ただし、8月中旬の気球フェスティバル開催時(ちなみに2000年 は、2000.8.10〜13)は大混雑らしい。 料金 :無料、ただし、現地のノートに住所氏名を記載を。 予約 :しなかった。(たぶん無いと思う) 施設概要 :広く平坦な芝地、一部砂地のサイト(バーベキュースペース、 テーブル、椅子も有り!!)もある。 完全舗装の駐車場(約250台)、水洗トイレ、炊事場。 敷地内の丘の上にあるレストハウス(?)に障害者用トイレ有り。 施設規模 :とにかく広い。 特色 :ロケーション的に、十勝、襟裳方面のベースキャンプに最適と 思う。 雰囲気 :だだっ広い芝地が印象的。 オートキャンプ :不可。駐車場からは無料のリヤカーで。 付近の見所、遊び所:然別湖、糠平湖。その気になったら襟裳も日帰り可能。 付近に多くの林道があります。荷物を置いて林道へGO!! 洗濯 :なし。上士幌の町に有るでしょう。 風呂 :上士幌市街のふれあいプラザ。建てたばかりのきれいな 温泉、サウナもある。大人¥340、夜10時頃まで。 お買い物 :上士幌町内にスーパー、コンビニが沢山ある。車で5分。 情報確認DATE :1997.8、2000.7.30(日)〜8.1(火) Xさんのあしあと :とにかく広い。十勝地方を回るときのベースキャンプにする といいでしょう。バルーンフェスティバルの時は大変混むら しいので注意。また、場内のトイレ付近は一晩中水の循環を しているのでうるさい。近くに設営しない方が良いと思う。 夜間、街灯がちょっと明るすぎる。(2000.7.末) バルーンフェスティバル期間なので、超満員の大盛況で、家族 連れのオートキャンプ場となっていました。悪く言えば、キャ ンプ用品のコールマンの展示場のようでした。また、夕方の 競技が終ると大バーベキューの会場と化して、道路まで煙が 充満しておりました。(2000.8.9,13) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-5-4] @キャンプ場名 :まきばの家キャンプ場 場所 :中川郡池田町字清見144 人気度 :調査日は空いていました 料金 :入場料 500円/人。オートサイト 1000円/台。 予約 :しませんでした 施設概要 :炊事場、トイレ(汲み取り、紙なし)、バンガロー、ロッジ 施設規模 :広い 特色 :畑の近く。防風林。 雰囲気 :鳥の鳴き声、リス。施設は古め。 オートキャンプ :オートサイトあり 付近の見所、遊び所:まきばの家展望台、池田ワイン城、ハッピネスデイリー、 豊頃ハルニレの木 洗濯 :ランドリーあり 風呂 :清見温泉(大人360円、小人140円、第1火曜休、シャンプーなし、 石鹸は浴場内で2個) お買い物 :池田市街まで2.5km 情報確認DATE :2001.5.5 Xさんのあしあと :オートサイトは区画が決められているわけではなく、芝生内の 好きな場所に停めてOK。 調査日の夜はヨタカが騒々しく飛び回っていました。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-1] @キャンプ場名 :足寄町里見が丘キャンプ場 場所 :足寄郡足寄町里見が丘 R241を上士幌方面へ、R242との分岐よりちょい先。 人気度 :調査日は貸し切りでした:-) 料金 :300円 予約 :なし 施設概要 :トイレ、炊事場、バンガロー 施設規模 :こじんまりとしています。 特色 :なんだろう、貸し切りだったので… 雰囲気 :ファミリーをターゲットにしているような雰囲気でした。 オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:松山千春の家 :-) 洗濯 :なし 風呂 :あしょろ温泉(3km/330円) お買い物 :足寄市街にスーパーあり。車ですぐ。 情報確認DATE :1998.05.30 Xさんのあしあと :ちょうど、足寄花祭りの時に行きました。町民用チーズが 安くておいしかった:-)。 サイトはやや傾斜地が多くてちょっとはりにくいです。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-1] @キャンプ場名 :オンネトー国設野営場 場所 :足寄町オンネトー湖畔 人気度 :人は少なくなかったと記憶 料金 :250円/人 予約 :不可のはず 施設概要 :オンネトー湖有り。 汲み取り式のトイレがあったと記憶。 水場は2箇所。一方は屋根、灯りのある流し場。 他方は公園の水飲み場のようなところ。 つくりつけの木製テーブル、ベンチがあります。 施設規模 :失念 特色 :オンネトーの眺めがすばらしい。それに尽きる。 雰囲気 :森の中にある オートキャンプ :不可。無料のリヤカーがあったはず 付近の見所、遊び所:オンネトー 洗濯 :? 風呂 :場内の青年の家か、野中温泉。 徒歩30分くらいのオンネトー湯の滝にある。 暗くなってからは灯り持参のこと。 お買い物 :オンネトーの売店(土産屋程度)有り。 情報確認DATE :1993.9 Xさんのあしあと :湖の神秘さは一見の価値有り。眺望良。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-1] @キャンプ場名 :砂湯キャンプ場 場所 :〒088-34 川上郡弟子屈町字美留和 砂湯 #屈斜路湖畔 人気度 :とっても込んでいました。 家族づれなどがおおかったです。 #カラオケをするひと、テレビを持ってきてる人なんか #がいた。 料金 :大人(高校生以上)400円 小中学生 300円 予約 :いりませんでした 施設概要 :トイレ、炊事場 施設規模 :砂地、24,000平方メートル 特色 :砂浜をほると、温泉がある。スコップ必須!! 雰囲気 : オートキャンプ :出来ない 付近の見所、遊び所:目の前の屈斜路湖、摩周湖など 洗濯 : 風呂 :名前の如く、湖畔を掘ればお風呂になります。:-) 10km位はなれたところに川湯温泉があり、 公衆浴場がありました。(200円ぐらい) お買い物 :川湯温泉の酒屋さんに、野菜とか冷凍肉があった。 情報確認DATE :1993 Aug 8 Xさんのあしあと :砂浜のキャンプ場だったのですが、砂が細かく、 風が強くて、砂まみれになってしまいました(X氏談) シーズンをはずせば「すごくいい」を与えてもいい のではないか思うほどでした。でも、逆に混んでい る時は最悪みたいですね。(X氏談) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-1] @キャンプ場名 :オートキャンプ屈斜路 場所 :屈斜路湖畔 砂湯と川湯の中間あたり 人気度 :道内の慰安旅行が多いとの話 料金 :大人350円/1泊 車1500円/1泊 予約 :要予約 施設概要 :バンガロー有り くみ取り式トイレ 屋根付き炊事場 湖畔からボート等を出せる 隣のクアハウスの割引有り 特色 :一面草地の整備の行き届いたキャンプ場 ファミリー向け 車乗り入れ可 雰囲気 :ボートやジェットスキーを趣味としている人には特にお薦め オートキャンプ :もちろん可能 閑散期ならばどこに停めてもOK 混雑時は 区画が決められる 洗濯 :コインランドリー有り 風呂 :隣にクアハウスあり 川湯温泉 お買い物 :川湯に大抵の店はある 情報確認DATE :1994.7 Xさんのあしあと :とてもきれいです。オートキャンプを自由に楽しみたいのな ら夏休み以外でしたらOKでしょう。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-1] @キャンプ場名 :あかんランド丹頂の里ーキャンプ場 場所 :阿寒町上阿寒丹頂の里 赤いベレー 人気度 : 料金 :520円 予約 : 施設概要 :バンガロー、くみ取りトイレ、バーベキュー 施設規模 :結構大きい 特色 :釧路湿原を見て回るにはおすすめです。 タンチョウの里自体は湿原ではありませんが虫は多いらしい。 雰囲気 :ファミリーキャンプ向け? オートキャンプ :不可 駐車場からリヤカーで道具を運ぶ 付近の見所、遊び所:丹頂観察センター 洗濯 :釧路市内で 風呂 :同じ敷地内に温泉センターあり。400円 お買い物 :阿寒町に、スーパー2軒(えんどう、まるたマート)あり。 ただし、日曜定休。と、24時間営業のコンビニ2軒(セブン イレブン、サンクス(酒類有り) 情報確認DATE :1992.6 Xさんのあしあと :ふくろうの声が聞こえる - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-1] @キャンプ場名 :900(きゅうまるまる)草原キャンプ場 場所 :弟子屈町 人気度 :そこそこ :-) 長期滞在者がいるかも 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :水場、汲み取りトイレ、すぐ上の展望台に売店/自販機あり 売店ではバーベキュー用の肉の小売もしている。 施設規模 :テント15張り程度。避難小屋(?)のサイロもある。 特色 :展望ばつぐん。晴れると星が綺麗! 雰囲気 :牧場の中の丘の上。キャンプ場らしくない。 まわりは牧場なので虫はそれなりにいる。 オートキャンプ :部分的には可能 付近の見所、遊び所:900草原。弟子屈、摩周湖、屈斜路湖など多数 洗濯 :なし 風呂 :1時間以内に温泉多数 お買い物 :弟子屈市街まで10分以内。展望台回りよりもキャンプ場の 下から行った方が近い(案内看板あり) 情報確認DATE :95.07.27(木) Xさんのあしあと :トイレが若干遠いが素朴でいい場所。多和平よりお気に入り :-) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-1] @キャンプ場名 :多和平(多和育成牧場)キャンプ場 場所 :標茶町、多和平展望台直下 人気度 :有料化のため以前より長期滞在者は少なくなったか? 料金 :350円 + 消費税 予約 :不明、なしでも OK 施設概要 :水洗トイレ(紙あり)、洗い場(摩周湖の伏流水?) 展望台下に摩周湖の伏流水の蛇口が有ります。 東屋3つ、売店、動物監視小屋(夜間避難可能) 施設規模 :テント 30 張りくらい 特色 :芝生のテントサイト。やや傾斜地、直火不可 雰囲気 :昼間は観光客が多い オートキャンプ :不可、ただし駐車場からはすぐ 付近の見所、遊び所:摩周湖、弟子屈、養老牛温泉、多和平の展望台。 洗濯 :? 風呂 :養老牛温泉、摩周温泉(両方ともやや遠い) お買い物 :弟子屈(21km)、虹別(12km)、虹別にAコープ有り。 情報確認DATE :1994.7.21,22 Xさんのあしあと :霧がかかりやすいが、*晴れれば*、朝/夕焼け、星空は最高! 360°の抜群の景観 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-2] @キャンプ場名 :YAMANONAKAカムイミンタラ 場所 :白糠郡音別町から山間へ20Kmほど。 人気度 :BE-PAL で紹介されたりして有名 料金 :1人500円 車1台500円 予約 :可 施設概要 :洋式汲み取りトイレ 屋根付き水場 施設規模 :オートキャンプ可 10サイト、二輪専用 2サイト 1サイトは 2張でもゆったり使える広さ。 特色 :廃校になった小学校を利用したもので、草地の校庭がテントサイ ト。指定場所、または指定器具でなら焚き火も可。 シュラフ持参、自炊設備付で校舎内に泊まれるツーリストハウス が、1500円(入浴料込み)で利用できる。 大人数のグループは不可。のんびり旅、一人旅歓迎。静かに過ご したい人向き。 通年営業。雪中キャンプも体験できる。 雰囲気 :オーナー夫妻の風呂を解放してくれるなど家族的。 オートキャンプ :可 付近の見所、遊び所:何もないので、いろいろあります。鳥の声、けものの気配、暗闇、 星空、林道情報.... 洗濯 :管理小屋で可能(100円) 風呂 :管理小屋にあり(200円)。自転車の人は無料 お買い物 :音別の町中で済ませる。 情報確認DATE :1999.12 Xさんのあしあと :昔ながらの校舎が叙情溢れる。 @オーナーから最新情報をいただきました。ありがとうございます。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-2] @キャンプ場名 :きりたっぷ岬キャンプ場 場所 :霧多布 人気度 :かなり人気あり。 料金 :無料、バンガローは有料 予約 :なし(バンガローは不明) 施設概要 :とても立派なトイレ 屋根付き炊事場 施設規模 :中規模。60サイトくらいか。サイトはやや斜面の草地 管理小屋に公衆電話あり。 特色 :岬の絶壁から海岸を見下ろす。 文字通り霧が多く、風が強い。 雰囲気 :潮騒と霧笛が聞かれる。 オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:岬周辺の散策 洗濯 :設備なし。 風呂 :近くにはないと思う… お買い物 :近くの小さな商店が利用可能 情報確認DATE :1992.7 Xさんのあしあと :霧が多くて朝テントを乾かすのに時間がかかって出発が 遅れるようなこともある。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-3] @キャンプ場名 :ねむろしキャンプ場 場所 :根室市温根沼 国道44号線沿い 厚床−25km→キャンプ場−9km→根室 問合わせ先 :管理事務所 (01532)5-3371 開設期間 :7月1日〜9月30日 左記期間以外は教育委員会 社会体育課 (01532)3-5982 に問い合わせのこと 人気度 :テントサイトが広いのでそれ程込み合わない 料金 :持ち込みテント 無料(記帳が必要) 貸テント 1張 1泊 970円 バンガロー 1棟 1泊 1550円 予約 :持ち込みに関してはたぶん無いと思う 施設概要 :炊事場2棟、トイレ2棟、駐車場 施設規模 :割合に広い 特色 :ちょっと小高い丘の上にありオホーツクを眺め ながらのキャンプが出来る 雰囲気 :バンガロー、ファイヤープレイスの近くは騒々しい (当然、端っこの方は静かでした) オートキャンプ :不可 但し駐車場とテントサイトは近い 付近の見所、遊び所:根室に近い!納沙布岬、落石岬へのベースに 洗濯 :設備なし(根室市内も未確認) 風呂 :設備なし(根室市内も未確認) お買い物 :国道に下りたところに雑貨屋、酒屋あり 国道沿いには蟹、魚貝類の店がたくさん 情報確認DATE :1994.8.2 Xさんのあしあと :高台に陣取って朝夕のオホーツクを眺めながら ぼーっとしているのもまた一興かと… - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-4] @キャンプ場名 :丸瀬布いこいの森キャンプ場 場所 :国道333から入る。SL雨宮号を目指す:-) 人気度 :高いとおもう 料金 :300円 予約 :なし 施設概要 :トイレ、炊事場、バンガロー 施設規模 :オートサイトも一般サイトもかなり広い。芝の無いところは :たき火OKみたいでした 特色 :SLがあります:-) 雰囲気 :ファミリー中心って感じかな?でもライダーがいても浮くこ :とはないでしょう。 オートキャンプ :可 付近の見所、遊び所:SLかなあ? ただし、SLを見学できるのはゴールデンウィークから10月末 までで、冬季は屋根・扉付きの車庫に仕舞い込まれていて見 ることができないとの情報もあります。(2001年は4月28日〜 10月21日までです) #2000年→2001年の年越しの際は屋外を走ったようですけど。 洗濯 :? 風呂 :キャンプ場の向かいにある、丸瀬布温泉やまびこ(500円) お買い物 :丸瀬布市内ですませてから入らないとはまります。 情報確認DATE :1998.05.23 Xさんのあしあと :たき火ができるのが嬉しかったです。向かいの温泉にレストラ ンもついてて、冷たい生ビールがあるのが嬉しかった:-) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-4] @キャンプ場名 :富里湖森林公園キャンプ場 場所 :北見市富里 国道39号線から富里ダムに向かう 人気度 :高そう 料金 :1張り300円 予約 :なし 施設概要 :トイレと炊事場 施設規模 :中くらい。サイトはまったいらな芝ではりやすい 特色 :ダムの脇のキャンプ場で、夏はすずしげで良いです。 雰囲気 :ファミリー中心って雰囲気。綺麗。 オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:北見の街、周辺では、ボートとパークゴルフ 洗濯 :なし 風呂 :近くにはなさそうです お買い物 :北見市街ですませる 情報確認DATE :1998.07.19 Xさんのあしあと :北見近辺ではかなりいいです。なんといっても、芝生の平ら なサイトは気持良い。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-4] @キャンプ場名 :津別町営チミケップ野営場 場所 :チミケップ湖畔 :津別町字沼沢 人気度 :あまりないと思います。 料金 :無料 予約 :ない 施設概要 :くみ取りトイレ、水道(超うまい水、地下水?) 施設規模 :林間のサイト、あまり広くありません、焚火不可。 特色 :景色がものすごく奇麗です。特に朝夕は良いですね。 早朝、場内の木にクワガタ虫が多数。 雰囲気 :すごく落ち着いたところです。 オートキャンプ :不可だがバイクはできた。駐車場は有ります。 付近の見所、遊び所:チミケップ湖。つりもOK。 洗濯 : 風呂 :近くにないです。 お買い物 :近くに店はありません。北見か津別の市街で買い物をして おいたほうが良いでしょう。 情報確認DATE :1990.7 1996.9.7 Xさんのあしあと :野営場に行くには砂利道を通ります。距離はそんなになかっ たと思います(5km位かな)。 晴れた日には朝夕共にチミケップ湖がすごく奇麗です。 カラオケ家族がいて参った。 こんな美味しい水を飲んだことはない!! - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-4] @キャンプ場名 :国設栄浦野営場 場所 :サロマ湖畔栄浦、東急リゾート前。 人気度 :そこそこ賑わう 料金 :大人320円/1泊 予約 :バンガローは必要(TEL 0157-24-7435) 施設概要 :くみ取りトイレ(奇麗)、屋根付き水場、バンガロー 林の中。ヤブ蚊が多いので虫除げ手段が必須。 施設規模 :カタログデータは3000人とあるけど....結構ひろい 特色 :サロマ湖に沈む夕陽が見られるそうです。第一と第2の二つ があり、特に第2キャンプ場はビーパルで紹介されたほど景 観が Goodです。のんびりとできるので長期滞在に向いている。 雰囲気 :ファミリーキャンパが多いみたい。結構静かだった。 サロマ湖に沈む夕日は格別。特に、風がない時の夕日はすば らし。#日本一大きなこけしだそうです。う〜ん。確かに。 オートキャンプ :空いていたら、テントサイトまで車の横付け可です。 砂地のため一部深いわだちあり 普通車注意。 付近の見所、遊び所:ワッカ原生花園。自転車をレンタルされることをお勧めしま す。 洗濯 :情報なし。 風呂 :常呂に銭湯あり。管理人にお尋ねください。 お買い物 :近くに満足な店はないので常呂まで出る必要有り。車で15分 情報確認DATE :1994.7 Xさんのあしあと :オホーツクから吹く風は、強くて冷たい。装備は万全に。 道路沿いですが交通量が少ないので気になりません 時間が止まったように感じられるキャンプ場です。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-4] @キャンプ場名 :栄浦第二キャンプ場 場所 :常呂町、栄浦 人気度 :いい場所なのにほとんどいなかった 料金 :200円 (管理人さんは第一の方にいます) 予約 :不明(特に予約せず) 施設概要 :トイレ(水洗)、炊事場(屋根付) 施設規模 :テント 30張りぐらいいけそう 特色 :ワッカ原生花園にほど近い 雰囲気 :静か オートキャンプ :可能 付近の見所、遊び所:サロマ湖、ワッカ原生花園 洗濯 :不明 風呂 :常呂町に銭湯あり(未確認) お買い物 :海産物なら佐呂間町のスーパーが超おすすめ 情報確認DATE :95.07.21(金) Xさんのあしあと :栄浦第一よりもこちらの方が絶対いい。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-4] @キャンプ場名 :サロマ湖キムアネップ岬キャンプ場 場所 :サロマ湖畔東寄り。看板表示多し 人気度 :かなり高い。 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :屋根付き炊事場、きれいなトイレ 施設規模 :中くらい。40〜50サイトか。草地のサイト。 特色 :湖畔の散策、夕日、星空がきれい。 夜、風が強いことがある。 雰囲気 :けっこうなにぎわい。 オートキャンプ :バイクのみ乗り入れ可 バイクを見ながらコーヒーを飲むのに適。 付近の見所、遊び所:サロマ湖や近くの林道。 洗濯 :なし。 風呂 :キャンプ場にはなし。 お買い物 :紋別か網走で済ませればOK。 情報確認DATE :1992.8 Xさんのあしあと :いわゆるバイク族が多く集まっている。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-4] @キャンプ場名 :東藻琴温泉キャンプ場 場所 :東藻琴市街から道道102を屈斜路湖方面に7km程 人気度 :まずます 料金 :大人300円、子供150円、車を乗り入れる場合300円追加 予約 :たぶんなし 施設概要 :トイレ、バンガロー、屋根つきの水道 施設規模 :わりと広い 特色 :5月末あたりは、斜面に一面の芝桜が咲きます 雰囲気 :家族連れが多かったが取材日が5月だったからかも知れません オートキャンプ :乗り入れ料300を支払えば可 付近の見所、遊び所:5月の芝桜。夏にはゴーカードなどでも遊べる 洗濯 :たぶんなし 風呂 :東藻琴温泉隣接(大人250円) お買い物 :東藻琴市街にAコープ、セイコーマートあり 情報確認DATE :1999.5.22 Xさんのあしあと :芝桜の香りがふわっと漂ってきてなかなか気持良かったです。 東藻琴温泉は、暖まって体を洗うと割り切りましょう。お世辞 にもあまり良い施設とは言えません。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-5] @キャンプ場名 :国設羅臼野営場 通称:熊ノ湯キャンプ場 :-) 場所 :羅臼町 R334沿い 人気度 :かなり高い。早めに着いて場所とりを。 10月初旬でもサイトはほぼ埋まっていた。 駐車スペースも狭いので夏場には15時にはたどり着きたい。 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :トイレ 屋根付き炊事場 施設規模 :結構広い。が、17時を過ぎるとほぼ埋まる。 特色 :長期滞在者が多い。しかし、10月末までの開設なので越冬 はできない。:-) 雰囲気 :無料で風呂付きなので、明らかに住みついている人が何人か いる。 オートキャンプ :不可、駐車場脇なら可 :-) 付近の見所、遊び所:すぐ近くに間欠泉。ほか、知床峠、ひかり苔の洞窟など。 川でオショロコマ釣り。 洗濯 :羅臼にコインランドリーあり。 風呂 :熊の湯(無料、露天風呂)に歩いて行ける。 お買い物 :羅臼にスーパーあり。 情報確認DATE :1992.6 1992.10 1994.8 Xさんのあしあと :羅臼おろしでテントを吹き飛ばされないように。 朝方、カラスが沢山来た。鳴き声で起こされた。 札幌から来たという15人くらいの老人の集団が住み着いて いた。熊ノ湯で湯治らしい。ビックリした。さすがキャンプ 王国北海道。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-5] @キャンプ場名 :羅臼町立林間広場キャンプ場 場所 :羅臼町礼文32-1 人気度 :かなりある 料金 :無料 予約 :ない 施設概要 :水道、屋根付き炊事場、トイレ 施設規模 :そこそこ広く、整っています 特色 :斜面をうまく区切ったりしています 雰囲気 :無料なので住んでいる?人がいました オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:熊の湯などの温泉めぐり 洗濯 : 風呂 :熊の湯など お買い物 :羅臼の町になります 情報確認DATE :1996.9.10 Xさんのあしあと :国設羅臼野営場が工事中だった為か、かなり人がいま した。トイレに張ってあった求人広告には笑ってしま いました。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-6-5] @キャンプ場名 :国設知床野営場 場所 :斜里町字ウトロ 人気度 :夏はかなり混むらしい 料金 :320円 予約 :いらないと思います 施設概要 :水道、屋根付き炊事場、バンガロー、トイレ 施設規模 :100張りぐらい 特色 :敷地内に夕陽台が有り、場内に鹿が出る 雰囲気 :静かなほう オートキャンプ :一部可 付近の見所、遊び所:夕陽台、オロンコ岩など 洗濯 : 風呂 :ウトロ温泉、岩尾別温泉、カムイワッカ湯の滝 お買い物 :ウトロのAコープなど 情報確認DATE :1996.9.9 Xさんのあしあと :風が強くて飛ばされないか心配でした。 天気がよければ夕陽台からの夕日がきれい - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-1] @キャンプ場名 :望洋台キャンプ場 場所 :小平町の町の中心から北の丘の上 人気度 : 料金 :入村料¥150+テント持ち込み料300円 予約 : 施設概要 :トイレ、炊事場、シャワー(300円) 施設規模 :海を望む丘の上(100くらい) 特色 :どちらかというとファミリー向け 雰囲気 :「望洋台」というわりには海の眺めがよくない。 オートキャンプ :可 付近の見所、遊び所:日本海オロロンラインのドライブ 洗濯 :なし 風呂 :なし お買い物 :小平市街へ。コンビニ、スーパーあり。 情報確認DATE :1996.8 Xさんのあしあと :たまたま、地元の商工会の夏まつりの日で、 花火大会の鑑賞の絶好の場所だった。 他のキャンプ場に比べると施設のわりに料金が高い。 20時に入口のゲートが閉まる。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-1] @キャンプ場名 :天塩町鏡沼海浜公園オートキャンプ場 場所 :天塩町字更岸7476 鏡沼湖畔 人気度 :サイクリング部が多かった。高い 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :トイレ、炊事場、シャワー(無料) 施設規模 :湖畔の芝生サイト。50張り位はいけそう 特色 :鏡沼のすぐそばで、シジミ取りをやっているときもあり 一応海沿いだが、付近の海岸は港になっているのでいまいち。 雰囲気 :池と海のすぐそば オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:利尻富士がきれいに見える時も、日本海に沈む夕日。 サロベツ原野。 洗濯 :キャンプ場内に洗濯機だけあり、天塩の町にコインランドリー あり。 風呂 :隣接して富士見荘(300円)(21時まで) お買い物 :近くに天塩町の店がある。スーパー、コンビニもあり。 情報確認DATE :1996.8.7 Xさんのあしあと :結構過ごしやすいです。(Xさん) シャワーもただとはありがたかった。つくえ、椅子などの設 備は風化がすすんで、原型をとどめていなかった。(Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-2] @キャンプ場名 :ウソタンナイ砂金採掘公園キャンプ場 場所 :浜頓別市街からバイクで 10 分ぐらい。R238 沿いに看板あり 人気度 :知名度低し 料金 :不明 (^^; 遅かったので払えなかった (ごめんなさい) (\200のようです) 予約 :不明(特に予約せず) 施設概要 :トイレ(水洗:めちゃ綺麗)、水道、砂金の採れる川。 施設規模 :芝生のテントサイト 50張りぐらいはいけそう 特色 :砂金が採れる(かもしれない)。 雰囲気 :静か。やや牧場臭い :-) オートキャンプ :不可 付近の見所、遊び所:特になし、砂金を掘るべし(道具のレンタルあり 1000円程度) 洗濯 :不明 風呂 :クッチャロ湖の近くにあり(クッチャロ湖畔キャンプ場の項を 参照) お買い物 :浜頓別市街で 情報確認DATE :95.07.21(木) Xさんのあしあと :夜は外灯がちょっと明る過ぎる。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-2] @キャンプ場名 :クッチャロ湖畔キャンプ場 場所 :浜頓別のクッチャロ湖畔 人気度 :高い 料金 :200円 予約 : 施設概要 :トイレ、炊事場、洗濯機、乾燥機 施設規模 :湖畔の芝生サイト(200以上) とても広い。 特色 :施設の整った大規模なキャンプ場 雰囲気 :湖畔にあり、眺めよし。静か。 オートキャンプ :OKと思う。 付近の見所、遊び所:クッチャロ湖 洗濯 :洗濯機200円、乾燥機300円 風呂 :隣接して2軒、北オホーツク荘350円(21時まで) サイクリングターミナル(サウナ付で新築)500円(21時まで) お買い物 :浜頓別市街へ。スーパー、コンビニもあり。 情報確認DATE :1996.8 Xさんのあしあと :クッチャロ湖に沈む夕日が最高にきれいだった。 しかし、湖畔にあるため、蚊が異常に多いので、 夏場はむしよけがないと総攻撃をくらう。最近、 風呂は温泉になったらしい。トイレはとてもきれい。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-2] @キャンプ場名 :日の出岬キャンプ場 場所 :雄武町沢木 日の出岬 人気度 :ぼちぼち 料金 :小テント¥400 予約 :しなかった。 施設概要 :トイレ、炊事場、バンガロー 施設規模 :平らな芝地。 特色 :オホーツク海に面している。日の出がきれい。 雰囲気 :ファミリー多し。 オートキャンプ :できない。 付近の見所、遊び所:日の出岬からの日の出。 洗濯 :? 風呂 :目の前の日の出岬センターにある。 お買い物 :市街地まで車で5分 情報確認DATE :1992.7 Xさんのあしあと :オホーツクからの日の出を拝める。是非早起きを。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-3] @キャンプ場名 :兜沼公園キャンプ場 場所 :稚内から40Kmほど南。 人気度 :きわめて有名。 料金 :\500 予約 :なし 施設概要 :屋根付き炊事場、とてもきれいなトイレ 施設規模 :かなり広い、100サイトは可能と思われる。 特色 :サイトは上質の芝生。 ファミリー向けの照明のあたるサイトと、ソロキャン パー向けの星明かりサイトが分けられており、快適。 キツネがテントのそばで遊ぶ。 夜、風が強いことがある。 雰囲気 :人は多いが広いので落ちつく。 オートキャンプ :兜沼オートキャンプ場で可能 付近の見所、遊び所:サロベツ原野、稚内など 洗濯 :なし。 風呂 :シャワーがあったかもしれない。 お買い物 : 情報確認DATE :1992.8 Xさんのあしあと : - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-3] @キャンプ場名 :沓形(くつがた)公園キャンプ場 場所 :利尻町沓形 人気度 : 料金 :無料 予約 : 施設概要 :トイレ、炊事場、かまど 施設規模 :海沿いの芝生サイト(30ぐらい) 特色 :町に近く便利。静か。 雰囲気 :利尻山と日本海の眺めがすばらしい。 オートキャンプ :不可(但し、駐車場が至近) 付近の見所、遊び所:利尻島 洗濯 :なし 風呂 :徒歩3分に「ホテル利尻」21時まで300円 お買い物 :沓形市街にスーパー有り。徒歩5分 情報確認DATE :1992.8 Xさんのあしあと :これだけの設備が無料とは驚くほど豪華。(Xさん) 利尻山の眺めがよい。晴れた日には日本海への夕日がきれい。 (Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-3] @キャンプ場名 :緑ヶ丘公園キャンプ場 場所 :礼文町香深井(香深港から北へ5キロ) 人気度 :8月は混み合うもよう(管理人談) 料金 :テント1張り300円 予約 :なし 施設概要 :清潔な水洗トイレ、炊事場 テントを張るための木製の床があり雨の日は都合良し 施設規模 :山麓の芝生サイト(テント20張りぐらい)。 7-8張りぐらいテント用の板ばりの床あり。 特色 :礼文林道入り口にあり、林道散策に都合良し 雰囲気 :森の中のキャンプという感じ。とても静か。 海岸から少し入ったところなので、風当たりが弱く良し オートキャンプ :乗り入れ不可 付近の見所、遊び所:礼文島、礼文林道 洗濯 :管理棟にコイン式洗濯機・乾燥機あり 風呂 :5キロ南の香深港に銭湯あり(月曜定休) お買い物 :香深井に酒屋さんあったが、スーパーは香深まで。 情報確認DATE :1996.8 1997.7 Xさんのあしあと :静かだが、森の中なのでまわりの眺めは悪い。(Xさん) 管理のおばさんが気さくな方で気に入りました。敷地内を流 れる小川で冷やしたビールは最高! ソロのライダー、チャ リダーも多し(Xさん) 礼文島には2つキャンプ場があるようですが、島の北にある 船泊のキャンプ場は改装工事で97年7月現在閉鎖中です。 これに代わり、近くの総合公園(通称タコ公園)の隣の海岸 沿いに仮設のキャンプ場が開かれています。 ここは、屋根もない仮設の洗い場のみで、雨よけの場もなく、 海岸なので風当たりも強そうで、僕は敬遠しました。しかし ライダーを中心に20張り程度のテントができてました。 (Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-4] @キャンプ場名 :朱鞠内湖畔キャンプ場 場所 :北海道雨竜郡幌加内町朱鞠内(朱鞠内湖畔) 人気度 :そこそこ(^_^)。家族連れが多い。 料金 :250円 予約 :しなかった。 施設概要 :水洗トイレ(サイト近くのものは小さい)、屋根付き炊事場。 第1キャンプ場近くには大きなきれいな水洗トイレがある。 施設規模 :第1、第2、第3キャンプ場があり、結構広い! 特色 :人造湖である朱鞠内湖に面している。 日本最寒の地「母子里」のすぐ近くにあり、キャンプ場の管 理人室で「日本最寒の地到着証明書」がもらえる。 私が行ったのは9月中旬だったが結構寒かった。 移動型より、2、3日滞在型の方がいいと思う。 雰囲気 :とても静か。自然がふんだんにある。 オートキャンプ :可。テントサイトに車が横付け出来る。 ちなみに直火も可。焚火ができる\(^◇^)/。 付近の見所、遊び所:朱鞠内湖。 ふと思いついたのだが、ここを拠点に道北を回るのも一興か? 洗濯 :未確認。コインランドリーは士別あたりまで行かないと無いだ ろう。 風呂 :車で20分のところに政和温泉ル・オント(料金500円)が ある。露天風呂もあり、とても綺麗。 情報確認DATE :平成7年9月16日 Xさんのあしあと :温泉までちょっと距離はあるのだが、温泉もキャンプ場も◎。 (書くべきかどうか迷ったが。。。)ここのキャンプ場には、 クマゲラが住み着いています。かなり人間にも慣れているとか。 私も朝5時半頃に、クマゲラのドラミングで起こされました。 (私のテントのすぐ横の木でやられちゃった。。。(^^;)) キャンプ場の管理人のおじさんによると、以前にはキャンプ場 内で巣を造って雛が孵ったとのこと。管理人室にその時の写真 が飾ってありました。(^_^) 利用する人はくれぐれもクマゲラを脅かさないように。。。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-4] @キャンプ場名 :つくも水郷公園 場所 :士別市の士別橋の近く 人気度 :結構ある 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :トイレ(明るいので夜でもわかる)、炊事場 施設規模 :公園の中にあり、50張り位はいけそう 特色 :周りは森みたいな感じ 雰囲気 :R40からすこし離れていて静か オートキャンプ :乗り入れ不可 付近の見所、遊び所:世界のめん羊館 洗濯 :施設なし 風呂 :施設なし お買い物 :士別市街まで2km位 情報確認DATE :1996.8.2 Xさんのあしあと :けっこう静かで込んでいないしいいところです。 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-4] @キャンプ場名 :森林公園美深アイランドキャンプ場 場所 :中川郡美深町字紋穂内139 美深町の町の中心からR40沿い北へ10km 人気度 :ライダーはおなじみのところ 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :トイレ(くみとり)、炊事場 施設規模 :川沿い。100サイトは可能 特色 :8月第1土曜日はライダー宴会あり ライダー、サイクリスト多し 雰囲気 :宴会の時はにぎやか。生活者がいかにも多そう。 オートキャンプ :可能 付近の見所、遊び所:美深温泉 洗濯 :あり 風呂 :美深温泉がすぐそばにある。びふか温泉(サウナ付)(300円) お買い物 :道の駅がすぐそばにあるけど土産物が多く、 量はあまりない 美深市街まで8km 情報確認DATE :1996.8.3 Xさんのあしあと :ライダー宴会ではみんなで盛り上がりました。(Xさん) 週末で、オートキャンパーのエンジンの音や、宴会さわぎが 夜遅くまでうるさかった。本来は、車は乗り入れ禁止のはず。 (Xさん) - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-4] @キャンプ場名 :森林公園キャンプ場 場所 :中川町字中川 人気度 :あまりない。 料金 :無料 予約 :なし 施設概要 :トイレ、炊事場、ぽんぴら温泉 施設規模 :30張りくらい 特色 :ライダー、サイクリストにおすすめ 雰囲気 :草の上のサイト、静かです オートキャンプ :不可、隣のナポートパークならできるかも 付近の見所、遊び所:ぽんぴら温泉(歩いて5分位) 洗濯 :不可 風呂 :すぐ近くにぽんぴら温泉(300円、超豪華) お買い物 :近くに町あり 情報確認DATE :1996.8.6 Xさんのあしあと :けっこうライダー、サイクリストにとって穴場 - - - ------------------------------------------------------------- @ほっかいどガイド :[1-7-4] @キャンプ場名 :日向森林公園キャンプ場 場所 :国道40号から5キロぐらい :士別市多寄町日向4080 人気度 :管理しているおじさんは一番利用客が多い日で15人 ぐらいと言っていた 料金 :無料 予約 :しませんでした 施設概要 :水道、屋根付き炊事場、トイレ、バンガロー(有料) 施設規模 :広いのですが、平らな所があまり有りません 特色 :市街地から近いわりに人が少なく静かです 雰囲気 :のんびりしています オートキャンプ :乗り入れ出来たと思います 付近の見所、遊び所:朱鞠内湖など 洗濯 : 風呂 :日向温泉が近くに有ります。 お買い物 :近くに店はありませんので国道40号線沿いで 情報確認DATE :1996.9.4 Xさんのあしあと :上流のダム放流の放送が時々聞こえます - - - -------------------------------------------------------------